広島でメイクとスタイリングとコーチングのサロンをしていますpersonal design creator Shiz
岡田志津恵です。
各種レッスン、お買い物同行や、コーチング、
オンラインサロンmakeShizの運営をしています。
原のりこさんからの繋がりで、Mさんのアセスメント→顔タイプ診断→この度お買い物レッスンの運びになりました。
カラーと骨格は以前他にて受講済み
スプリングナチュラル
との事でしたが、当サロンではスプリングウェーブとなりました。
アセスメントの時のファッションコンサル+ご試着で決定的に✨ウェーブ
mさんが一番驚かれていました。
ただ、ナチュラルスタイリングも
多少膨れはするものの、十分に着こなされます
下記のアフタースタイリングは
ウェーブカジュアルスタイル
ウェーブさんがナチュラルスタイリングする際の気をつけ重要ポイントを何点かお知らせ✨
その中の一つの情報だけシェアいたしますと
ゆるっとニットをウェーブが着る場合
☑︎着丈を短めにする
☑︎横スリット入りのニットを選び前を何気にインする
☑︎ゆるっとニットながら、なるべく身幅が大きくないものを選ぶこと
こちらはmさんではございませんが、例えばこんなイメージ‥骨格はウェーブさんのナチュラルニット🧶
キャメルベージュコートは定番の形
もともとカジュアルなスタイルがお好きなmさん
開けてカジュアルスタイル
ローブの紐を結んだり、後で結ぶとキレイ目にも
上半身が薄いウェーブさん
胸元をストールで盛ればカジュアル仕様✨
デニムはハイライズフィットか、
ハイライズワイドで。
足首見せで垢抜け✨
ウェーブ定番のテーパードをオススメ❤️
シズさんに同行してもらってホントに目からウロコボロボロ剥がれました(笑)
骨格にピッタリくると、こんなにも服の見え方が違ってくるんだ!とビックリの連続でした😆
似合わないと決めつけていたニガテ意識も薄くなりました。
胸張って自身持って歩けるような気さえしてきました✨
今日習ったことを復習しながらお買い物にオシャレを楽しんでいきたいです💕
mさん先日はありがとうございました✨
お買い物レッスンだいぶ衝撃だったことと思います^^
少しづつ少しづつ楽しみながら落とし込んでくださいませ^^
次回はメイクレッスンでよろしくお願いいたします❤️
—————
ワタナベ薫さん著書
それではまた🍁
メイクとスタイリングとコーチング
personal design creator
Shiz
080.5076.0948