こんばんは!
広島でメイクとスタイリングのサロンをしていますpersonal design creator Shiz
岡田志津恵です。
お買い物同行や、オンラインサロンmakeShizの運営をしています。
今日は皆さまにとって
当たり前‥的な記事だったら🙏です。
お買い物レッスンの際
似合うものを知りたい!のその先‥
コーディネートだったり、着こなしに迷われている方こそ意外と多い事実。
耳タコですが、
配色は全体のコーディネート3色以内にすると、それだけでまとまります。
そして
NG例として、ボーダートップスに縦線の入った織り感のあるスカート合わせなどをコーデしたとすると、コーデがケンカしてしまいます。
横線×縦線みたいな‥
段差の目立つ織り感は柄と捉え、柄×柄とみなします。
これは大袈裟例ですが^_^ありがち
ケンカコーデ
靴だけでインパクトがある時の服装は‥
もちろんコーデはシンプルが1番。
靴を主役にする。
服装はシンプルに。
モノクロコーデも映えますが、
昨日の記事の
ロイヤルブルーのワンピースなど色を取り入れても
良いですね^^
そこに、、、
カチッとバックしたらパーティ仕様になってしまいますので💦
その場合バック素材などでカジュアルダウンし、ハズシます。
バックは肩掛けするだけでもカジュアル化しますし、斜めがけなら更にカジュアルダウン
コーデの
‥バランス大事
要するにミックススタイリング
ポイントはひとつ
ハズシは1から2割
今日はこんな感じで❤️
ここから
お知らせ📣✨
来9月よりmakeshizサロンはメニュー追加や、
価格改定があるのですが、
あなたのメニューをお見立てや、橋渡しもする
【オンライン アセスメントメニュー】40分
通常¥8800→アメブロ読者さま
【8月末までのお申し込みで、半額¥5500で賜ります!】
9月から価格改定40分→¥11000になります🙇♀️
↓こんな感じで繋がって、
メニューお見立てじゃなくても【40分どうお使いいただいても大丈夫です。】
オンラインアセスメントは朝9時からか、夜20時以降になりますが、8月から繋がれます❤️❤️❤️
ご用命は個別メッセージ、ラインや、下記コンタクトフォームmakeshizue@gmail.comまで。
写真は
Emi Andoちゃんからいただきました🙏❤️
わ、わたい‥まんまる🤣😂😇