こんばんは!
広島でメイクとスタイリングのサロンをしていますpersonal design creator Shiz
岡田志津恵です。
お買い物同行や、オンラインサロンmakeShizの運営をしています。
本日は以前診断モニター募集の際お越し下さいましたTさんのメイクレッスンでした✨
メイクレッスン前→レッスン後
もともとお綺麗な方ですが、レッスン後は更にTさんの個性が引き立ちました❤️
メイクレッスンも
似合う軸にはめたらそうなる‥の理論ありき。
メイクレッスンも、ファッションのレッスンも本来断然感覚派の私が感覚ではお伝えしません。
感覚!のお伝えはふわっとなりがちで、受講者様自身が落とし込みしづらいから。
似合うパーソナルカラーだったり、メイクの黄金バランスだったり‥
まずは知ること✨知ることにより、メイクもカラーに囚われすぎる事なく、はずし方もわかる❤️
レッスンでは
お肌の土台であるベースメイク
まずはここに力を入れてレッスン
色ムラを補正→ブルベさんですが、お顔に赤みがおありで、ファンデの黄みで消しました。
こんな色↓
クマ消し→ワントーン肌より暗いコンシーラー+肌の色味に合わせたコンシーラーのダブル使い。
↓
目回りゴーグルゾーンを明るく
→ハイライトとしてミルキー色の粉を、眉下から目の下までのCゾーンまでのせました。
↓こんな色
レッスンでメイク工程は増えるけど
‥
往々にしてレッスンでは使用する化粧品の量は少なめです。
Tさん自身の言葉として
(様々な工程を踏んでるのに)結果それが
ナチュラル✨✨✨
その後はkayoさんのブラッシュアップレッスン
私、今日眉のみスッピン^_^
kayoちゃん、どんどん可愛くなるぅ〜
ブラッシュアップレッスンでは、引き続きTさんにご協力いただき、スプリング色を取り入れました🙌
ただ、リップは上記レッスンでブルベティントを使用していましたので、青み寄り〜^^
kayoさん頑張りました!
こうやって月一回毎月ご自身のブラッシュアップするレッスンを兵庫からわざわざ広島までお越しくださること、これは私もお値段以上のレッスンをしないと‥と、身が引き締まります。
前のめりでお付き合いくださる生徒さんには、私が持っているリソースは全てこれからも更に還元していく!そう決めました。
思いつきで、
お盆に単発講座を受講する事に決めました。
何かしら、生徒さんに+アルファでお伝え出来ると思います
メイクレッスンビフォーアフター✨
kayoちゃん自身もメイクレッスンで
メイクをブラッシュアップ!現在既にご自身のモノにされています。
何か私古い??と感じてらっしゃる方は、当サロンでなくとも
メイクのリニューアルをオススメします!
今の時代に沿った自分に似合うヘアメイクは
第三者から見ても安心感✨
メイクレッスンはマンツーマンzoomでも対応しており、その他月1回zoomメイク講座も行っております。
↓以前のzoom講座

黄金比のリップバランスは‥?
口角を上げて見せるには‥?

落ちにくいリップ
リップセラムのご紹介もいたします✨
マスク生活だからリップはこの2年していない‥とおっしゃる方もいるかもしれません。
ただ‥
ただですよ、、、そんな方にこそ、リップを用意しご受講いただきたいです。
確実に上がりますから。気分が。
自分へのご褒美に久しぶりにリップを買ってみる!
これもオススメ。
コロナだし、マスクだし‥って言ってたら、何も始まらない。

☟お申し込みは溝口まで☟
そしてリップ講座の1時間前には‥
8月21日(日)11時〜11時30分
眉講座リターン
以前と組み合わせを変えています✨
リピーター様も是非!