久しぶりにサングラスネタを | LUCIA☆あなたの魅力を引き出すお手伝い✨メイクレッスン☆骨格診断☆パーソナルカラー診断☆顔タイプ診断

LUCIA☆あなたの魅力を引き出すお手伝い✨メイクレッスン☆骨格診断☆パーソナルカラー診断☆顔タイプ診断

広島市中区にあるメイクレッスンとお買い物同行などを主にしているスタイリングサロン「Lucia」です。
パーソナルブランディング、立ち居振る舞い、企業講習。

姉妹店「Spira」では、パーソナルカラー診断等各種診断も承っております。

こんにちは!

広島でメイクレッスンや、

パーソナルカラー診断、骨格診断、顔タイプ診断の結果をもとにファッションコンサル、ショッピング同行をしていますShizです。


先日はサングラスを選ぶ時のポイント

メガネの上部とアイブロウラインと合わせると良いですよ、とお伝えしましたが、

今日はその続きお伝えしたいと思います。


メガネやサングラスとお顔のバランス

眉下から顎先まで三分の一の縦幅が理想とされていますが、今年のサングラスも縦幅ありが流行ってます。

そこら辺も加味して選びたいですね。





横幅は顔からメガネフレームがはみ出さないジャストサイズが良いです。


現在愛用中のサングラスはウェリントンタイプ


メガネ屋さんの発信する

似合うメガネフレームの定義とは、顔のカタチど逆を選びお顔の補正をすると言うもの


後にも先にもサングラスで撮った写真はこの一枚だけ

いちを眉のカタチと上部フレーム合わせてます^^



ウェリントン ベーシックフレーム。
面長さんが◎


スクエア こちらは遊び心あるデザインですが、
シャープな印象にもなるのがスクエアタイプ。

丸顔さんに◎

ボストン やさしい印象になります。
三角顔さん・面長さん向け



ラウンド
ファッションポイントとして。軽快な印象へ

四角顔さん


オーバル 
柔らかさも出て自然な印象に。
四角顔さん・三角顔さん





ティアドロップ 
メンズライクでカジュアルな印象に


広島日中は暑い位でした

いよいよ日傘・サングラス・帽子‥

マスク早く外したい‥ですね😂


personal design creator

Shiz

080.5076.0948