こんばんは
広島で、あなたの魅力を引き出すメイクレッスン、スタイリングを提案していますShizです。
本日は2組様のメイクレッスンでした。
1組目のお客様
悩みは
①毛穴(シリコン下地で毛穴をカバー)
YSLブラープライマー
②目の下のクマ(仕上げとして光効果で影を飛ばす)SさんにはYSL1番
③唇の縦じわ(カプサイシン効果で唇をぷっくり)
Dior マキシマイザー
それぞれの悩みにこたえてくれるアイテムをセレクト。
この3品。お悩み解消に喜んでいただけました!!
目の下以外
②のコンシーラーを載せた部分は、下記部分。
色でカバーと言うより、光効果で色ムラを飛ばし、ほうれい線の溝がふわっと明るくなったり、ぷっくらします。
※もともとsさんはほうれい線が薄め♡
こちらは
チークの練習風景なぜフェイスラインにもチークなのでしょう

ほぼチークがついていないブラシでフェイスラインをなぞる事により、顔全体に自然な繋がりを持たせます。
チーク✕ブラシテクニックでツヤ玉を出すことも可能。↓逆光ですが、頬上のツヤ玉ピカッ

この部分に光が集まるだけでも、肌自体がとても綺麗に見えます。
青みの強いMACウェルドレスト
Sさん自身おキレイな方でしたが、チークを入れるとイメージが一新!!
Sさんにとって、外せないポイントメイクはチークでした!
眉マスカラもカーキブラウンが似合うイエローベースさん。
こちらはMAC ヴェル ドレスト
『来て良かったです、勉強になりました
』と帰り際言って下さいました。

sさん、mさん、こちらこそありがとうございました。
そして
パッケージもお洒落な
オリーブオイルをいただきました!
ありがとうございます。
さてさて
本日の受講者様2人は対照的なチークやリップ使いのレッスンとなりましたが、
あなたは、自身に調和する色はご存知でしょうか?
パーソナルカラーとはコチラから。
メイクレッスン前に、まず自身の軸となるカラーを知るのも良いかもしれません。
パーソナルカラーは、自身に調和する色がわかる以外、その人がもともと持ち合わせている気質的な背景も知る事が出来たり、自分を知る面白いツールだとつくづく思います^^
シーズン別チーク&リップたち。
Shiz
08050760948
岡田志津恵
メイクレッスンなどのお問い合わせはお気軽に

------------------------------------
◆レッスンメニュー
◆サロンへのアクセス
◆お問い合わせ&ご予約
◆レッスンメニュー
◆サロンへのアクセス
◆お問い合わせ&ご予約