予定はあるけど、休日は目覚ましをかけずに寝たい みやもとひでみです。
 
昨日は夜更かししてClubhouseを聴いちゃったので、今朝の朝ヨガはお休みすると決めて寝ました。
自分で決めたら後悔しないもんね。
 

 

LINE公式をしています。
もしよかったら、こちらからお友だちになってください♪

 

友だち追加

 

もし、上のボタンをクリックしてもうまく追加できないよ~という方は、

LINEから、@207dhqzy を検索してみてくださいね。

@がないと、検索しても出てきませんので、@をつけてください。

 

 

 

 

今日は Be Yourself ワークショップ に参加したんです。
自分らしさは自分と向き合うだけでは見つからないということで、
それぞれ4人のグループに分かれて、
お互いのその人らしさをシェアしあって、
自分が思う自分らしさと周りから見る自分らしさを知るという、
そんなワークショップ。
 
 
 
はじめましての方たちと、
3つのワークでメンバーのその人らしさと、その活かし方をシェアするという時間。
 
 
過去に2回開催されていて、そこに参加された方々が口をそろえて
 
 
参加してよかった!
すごくよかった!
 
 
とクラブハウスで語っていて、気になっていたんです。
 
 
 
 
こちらの本を必読ということで、なんとか昨日読み切って参加。

 

この本にはワークシートがあって、やってから参加したほうがいいよねって思ったけど、

しないででちゃいましたが。

 

 

 

みんなと話をして、ワークの時間に集中して書いてみましたよ。

 

 

 

第一印象、

話し手の印象、

そこから感じるその人らしさ、

どうしたらその人らしさを活かせるのか。

 

 

短時間で導くのは私は苦手かもって思ったけど、

苦手ななりに感じて考えてお伝えしました。

 

 

 

私がいただいた言葉は、

 

 

話を聴く、分析する、客観視するっていうのができる人。

それによって、物事の解決力が高そうな、アドバイスとかしていただきたいな。

自分では悩んでいるけれど、他の人から見えないという同じような立場にいる人には、なぜそれに行きついたのかというBeforeを含めて自己開示して、覚悟を決めて発信していくと、勇気ややる気を与えれるのかなって思った。

 

第一印象ほんわかしている人、話しているときの相槌が上手で、聴く感じが伝わってすごいなって思った。

保健師さん、適任だなっておもって。これからもっと多くの人と知り合うきっかけ、人のために話を聴くというのもそうだけど、たくさんの人の話を聴くと自分のより良いことにも伝わっていくのかなって思った。

 

片づけ苦手なのは、やり方を教わったら絶対得意になると思う。

 

 

 

すごくありがたい言葉をいただいて、

自分が学んできたことが自然にできるようになっていて、

そこが私らしさとして周りの方に受け入れられているというのが嬉しかったです。

感動だよ、感動!

 

 

 

 

素直に、「ありがとうございます」って言えた自分、えらかったね!

いつもは、そんなことないです~って言っちゃうもんね💦

 

 

 

 

 

それぞれが語る言葉の中に、

愛があふれていて、

自分に向けられた言葉じゃなくても、

自分の心に温かく届くっていうのも、

とっても嬉しい経験でした。

 

 

 

 

参加者は130名超えだったのよ!

 

 

 

 

 

私はもっとポンコツぶりを披露しつつ、

ありのままの自分をお伝えしていきたいなと改めて思いました。

 

 

 

そして、4月からの保健師の仕事も、

自分らしさを活かしてしたいなと思いました。

 

 

 

 

そしてね、あな吉手帳術に興味を持っていただけた方もいて、それも嬉しかったです。

みんな自分に厳しいんだな~って思っていました。

私は自分に甘いからね~。

できなかったことよりできたことに目を向けるということを心がけています。

 

 

 

 

 

さて、Be Yourself ワークショップ は、月1開催中。

川原卓巳さんのオンラインサロンメンバーだけでなく一般参加も可能です。

 

 

気になる方は、次回募集をこちらでチェックしてくださいね。
募集が始まったら、新しい日程に更新されるはずです~。

 

 

川原卓巳さんのオンラインサロン SENSE はこちら。

 

私もSENSE民です~。

 

 

 

 

今回、多くの人と知り合うきっかけというワードをいただいて、

それは、4月からの保健師の仕事というところで言ってくださっていたと思うけれど、

SENSE、川原卓巳さんを介して広がった、

多くの人との新たな出会いっていうのが私には刺激的で、

大切にしたい場所だなって思っています。

 

 

ちょっと居心地の割る場所に身を置くっていう、

その一歩になっているのかなって思います。

 

保健師も然り。

保健師免許は持っているけれど保健師経験ゼロからのスタート。

 

ちょっと居心地の悪い場所かもしれないけれど、

そのなかでやってみようと思います。

 

 

 

 

 

みやもとひでみでした!

 

 

image

 

 

 

LINE公式しています。

個別セッション30分を無料で体験できる抽選に参加できるLINE公式への登録はこちらから。
個別にやり取りもできるので、ご質問などもお受けしていますよ~!

 

友だち追加

 

パソコンでご覧の方は、スマホで読み込んでくださいね!

 

ID検索の場合は  @207dhqzy を検索していただけます。


 

LINEを使っていないよ~という方は、こちらのフォームからお問い合わせくださいね!

 

 

 


 

 

 

 

 

 

2021年のカレンダーや、手帳、一つでもお持ちの方は是非チェックしてね!

 

 

 

 


 

 【 開催予定・募集中の主催イベント・講座 】 


  音符手帳ととのえ会音符

 

 

【日時】

 3月10日(水)22:00-24:00 終了

 3月16日(火)9:30-11:30 終了

 3月24日(水)22:00-24:00 

【会場】 ご自宅など、ネット環境のあるお好みの場所で
【参加方法】 zoomというオンライン会議室を使用します
       パソコン・スマートフォン・タブレット等からご利用いただけけます 
【お申込み】LINE公式の個別メッセージにて受け付けています。

LINE公式にご登録のうえ、メッセージで参加希望日をお知らせください。
友だち追加 

 

 

 

音符あな吉手帳術公認手帳カフェ@オンライン音符

【日時】 3月27日(土) 22:00~24:00 (途中参加・途中退室可です)
【会場】 ご自宅など、ネット環境のあるお好みの場所で

【参加方法】 zoomというオンライン会議室を使用します

       パソコン・スマートフォン・タブレット等からご利用いただけます
【募集人数】 5名
【参加費】 無料

【お申込み】 LINE公式から個別メッセージ、または以下のフォームからお願いします。

 

音符個別セッションなど音符
 

個人的に手帳のお悩みを相談したい、
モヤモヤしていることがあるので、聴くセッションを受けたいという方は、

LINE公式から個別メッセージをいただくか、
お問い合わせフォームから、お気軽にお問い合わせくださいね!

 

 

 

 






image










人生を豊かにする話の聴き方にご興味はありますか?

話し上手より、聴き上手さんが求められていますよハート
聴き上手になりたい方はぜひCheck!


 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村 子育てブログ 子供の教育へ
にほんブログ村 その他生活ブログへ にほんブログ村 その他生活ブログ 手帳へ
にほんブログ村 主婦日記ブログへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ

ブログランキング・にほんブログ村へ