2021年
梅仕事!!!
写真左から、ちょっと前に漬けた
梅シロップ
真ん中、本日漬けた
梅シロップ
写真右
梅味噌
数日前に漬けたシロップは
ここ数日の暑さで
かなりお砂糖も溶けてきました!!
いい感じいい感じ♡
真ん中は、今日仕込みましたよ〜
もう一瓶空きがあるので、仕込みたいと思います。
梅味噌は、今年初チャレンジ〜
うまくいくかな???
サムギョプサルとか、ポッサムの時に
少し入れても美味しそうな予感…♡
韓国でも、梅の時期は
梅シロップをつけるのが主流で
『梅はもう漬けた?』
っと、聞き合うのが、挨拶がわりなんだとか

韓国で梅シロップは
お湯で割って、お茶として飲んだり
プルコギやチゲなどの、隠し味に使われたり
私が渡韓した時
サムギョプサル屋さんのウォーターサーバーに
ご自由にお飲み下さいと入っていたのが
梅シロップのお茶でした♡
弱った胃腸や、下痢止めなどにもオススメで
韓国のオンマ達は、子供達がお腹の調子が悪いと
梅シロップを飲ませます♡
韓国では
とってもポピュラーな、梅シロップ
↑調味料として
売られていますね!!
6月末ごろまで
梅仕事楽しめるのではないでしょうか!?!?
今年の梅雨は
一仕事、いかがですか???
韓茶の定期便
大人気‼️お茶のサブスク!
毎月、シンクロのように
自分に、ピッタリのお茶が届きます!!!
現在7〜12月までの
半年コースを募集中です!
感謝の気持ちを込めて
可愛い韓国柄のエコバッグを
プレゼント中🎁
詳細は
こちらから↓↓↓
圧倒的な輝き!!
至高のプログラムがリリース
↓↓↓