美は内側に宿る
ピラティス×薬膳韓国伝統茶教室
Tea&Pilates
(ティーアンドピラティス)

ピラティスインストラクター
韓方茶セラピスト

AGUNG(アグン)です!



ゆめみる宝石プロフィールは→こちら
ゆめみる宝石ピラティスとは→こちら
ゆめみる宝石薬膳韓国伝統茶とは→こちら
ゆめみる宝石お客様の声は→こちら
ゆめみる宝石体質改善コース&韓方茶講座は→こちら
ゆめみる宝石薬膳茶スペシャリスト育成講座は→こちら
ゆめみる宝石レッスン内容&料金→
 
1人目を27歳


2人目を29歳


さして、3人目を32歳で出産しています。





3人目の今回は、30代に入りの出産&上の二人のお世話もあるので、産後体調どうだろうかと不安な部分もありました。



産後、特に1ヶ月は、体に大きなダメージが残ったままなので、赤ちゃん同様、しっかり休むことが大切です♡




が、しかし!!!



結論から言いますと



30代になって出産した
3人目の産後が一番元気です!!




一人目の時は、一番若かった事もあり、もちろん何もしなくても元気は元気だったんですが、出産時に会陰切開した事もあり、とにかく塗った場所が痛くて、退院してからも、少しの間は動くのも億劫💦
一人目と言う事もあり、色々心配になったり不安になったり、神経質になる事が多かったです。


二人目の時は、産後1ヶ月もしないうちに
謎の頭痛に悩まされていました💦
1ヶ月検診の時にお医者様に相談すると、産後のホルモンバランスや母乳による水分不足を指摘され、こまめに水分も沢山とるようにしていましたが、全く改善されなくて、元々頭痛持ちではありませんでしたが、1年ぐらいはこの、頭痛に悩まされていました💦




そして、今回…



産後1ヶ月が過ぎようとしていますが、




すごぶる元気に過ごしています♡



ただ、まだまだ3人育児のお世話&家事&お仕事のリズムを掴めず、バタバタ劇の毎日ですが滝汗



ここら辺は、慣れてくるしかないかと思い、ゆっくり慣らしていければと思います!!




やっぱり、産前〜妊娠中〜産後っと、韓国のおちゃやピラティスを通じて体を整えてきたのは大きいと、実感しています。




そうそう!!!



私は、産後一人目の時も二人目の時もかなり、便秘に悩まされて、お薬まで処方してもらっていましたが



今回は、便秘にも悩まされず、快腸であります!!笑笑


この便秘に悩まされるのが、かなり辛いですよね💦
特に産後、母乳育児のママ達は悩まされる方多いのではないでしょうか??




しっかりケアしてあげる事で、産後でも元気に過ごせる♡


自分自身が元気でいないと、赤ちゃんのお世話も、家族のサポートも出来ないですからね💪💪💪



たかが一杯のお茶


されど一杯のお茶


1日1茶!!!




続ける事で、沢山のミラクルを経験しています!


『1日1茶』生活


一緒に始めてみませんか???






2月20(水)
韓方茶を通じて風邪予防&セルフケアレッスン


満席御礼!!増席分も満席!!
キャンセル待ちとなっています!!!



キャンセル待ち&お問い合わせ💁‍♀️→☆☆☆




AGUNG(アグン)のメディア出演!!
詳しく→☆☆☆



YouTube「アグンチャンネル」の視聴も!!
ホームページはこちらから→