美は内側に宿る
ピラティス×薬膳韓国伝統茶教室
Tea&Pilates
(ティーアンドピラティス)
ピラティスインストラクター
韓方茶セラピスト
AGUNG(アグン)です!
長男の幼稚園の行事に参加する為
実家の母が、遊びに来ていました♡
我が家に遊びに来ても、何かと忙しなく動いている母!笑笑
朝から、栄養満点!
干し鱈(ミョンテのスープ、プゴク)と、薬飯(ヤッパッ)を準備してくれました!!
干し鱈って、日本の家庭では、あまり登場する機会が無い!?いや、ほとんどないかと思いますが、韓国の家庭では本当にポピュラーな食べ物の一つで、我が家でも頻繁に登場します♡
今回も、袋いっぱい大量に持ってきてくれました!!笑笑
鱈には、肝機能を保護して高める効果と、アルコールを解毒する効果があるとされていて、プゴク(干し鱈のスープ)は、韓国では、二日酔いを醒ますスープとして、一般的に知られています!!
しかし、それだけではなくて
必須アミノ酸が豊富で免疫力を高め、コラーゲンも多量に含有しているので、美肌効果も期待大大大!!!
韓国グルメは、本当に美肌の元がいっぱいです!笑笑
そして、薬飯も、字の如く、韓国の栄養食?餅?っとして、特に今から寒さが厳しく、免疫力が下がる冬の時期にはぴったりの食べ物の一つで、栗やナッツ類など沢山入っていて、私も大好き食べ物の一つです♡
日本の『おこわ』に、近いかな???
薬飯は、水曜日のレッスンでもご紹介しますので、どうぞご参加される皆さまは、お楽しみに♡♡♡
母の手料理に、栄養満点!!元気いっぱいです!!!
詳しく→☆☆☆