ピラティス✖︎薬膳韓方茶


AGUNG(あぐん)ですピンクハート





ピラティスと聞いて、どのようなイメージがありますか??








そもそもピラティスって何?
難しそう
厳しくて続かない
キツイ
運動神経がないので出来ない
体が硬いので…








などなど、そもそもピラティスって何?って方もまだまだ多いだろうし、一度経験はあるけれど、キツくて続かなかったとれいう方も多いはず










ピラティスとは、リハビリから考案されたエクササイズで、身体の骨格から歪みなどを整え、その過程で体の深層部の筋肉を意識して使う事により、体幹が鍛えられ、同時に心までもがバランスを整え、心身共に健やかな健康を手に入れる事ができます!!!!












長年悩まされた、肩凝り、腰痛などにも改善が期待出来、動く事で血行が促進され、内臓機能の効果もたかまり、便秘や肌荒れなどにも効果が期待出来ますハートハートハート










さぞや難しく、キツいエクササイズだと思われがちですが、最初にお伝えしたように、元々はリハビリからスタートしたピラティスなので、運動経験や、年齢、体の硬さなどの有無は全く関係ありません!!









まだまだヨガと比べて、ピラティスと言う名前すら聞きたことがなかったり、なんの事か分からない方も多いと思いますが、ヨガは一つひとつのポーズで止まり、そのポーズの中での呼吸を重要視していますが、ピラティスはとまる事がなく、常に動きの中で、身体を整えて行きます









ヨガとピラティスの違いについては
↓↓














ピラティスは
ムーブメントセラピー
っと、言われています












動く事で、体は喜び、続ける事で正しい体の使い方を知り、全く違う身体に生まれ変わる事ができますキラキラキラキラキラキラキラキラ











また、ピラティスの本場アメリカでは、なんと病院に行くのと同じように、ピラティスレッスンを受ける事は医療保険適用なんですよポーンポーンポーン
(日本とアメリカでは保険制度が異なるため、日本と全く同じ制度という事ではありません)










このように、医療の現場でもその効果、性能が認められ、単なるエクササイズの一つでは、ないんですね!!!!!!










まだまだピラティスの本当の素晴らしいを知らない方も多いのが現状ゲッソリ











健康や穏やかなココロを保つ為の一つのツールとして、ピラティスを取り入れる素晴らしさを、もっともっと伝えて行こう!!!!








そんな事を、改めて感じた今日ラブラブ











ピラティスって
やっぱり
素晴らしい




{F9A4122B-3BB4-48E1-8FDC-CD136EEAECDD}