今日は、読みにくいかもですが、
話し言葉でーす!
ご了承くださーーい!
m(*_ _)m
ハピちゃんの
ソロライブ
オンライン参加しました。
・
・
・
もうねーー!
めっちゃよかってん!
何が良いって、存在?
そこに一人で立つ姿がもう
ビシバシきてん( ˃ ⌑ ˂ഃ )
2年前にアメリカのどこやっけ?
えっと、ロス??とかに
ダンス留学しはった時の動画、
あれ、公開するのも、すごいなって思ってて。
うまく踊れてるならあれやけど、
全然うまく踊れてない姿をみんなにさらけてて。
もうー、見てるだけで、
なんか、
その気持ちめちゃくちゃわかるわーって、
疎外感とか劣等感とか
周りはすごいのにーって勝手に感じてた。
・
ハピちゃんは
きっとそこから自分の意識を
コントロールして転換して行きはる
と思うけど、
私の今の意識なら、
飲み込まれて辛くて
惨めな気持ちになったりして、
自己否定に自己卑下にめっちゃしてると思う。
そのくらい、
いたたまれないような状態やったし、
私は、そう感じた。。
・
・
…で、
2021 年。1月。昨日。
えっと、
秋のシンプロ2020
がすでにめちゃくちゃすごくて
楽しくて魅力的でみんな輝いてて。
その先のハピちゃんのソロライブやって。
私、楽しさに飢えてるから、
えいやって、
オンライン参加させてもらったけど、
めちゃ痺れた(T^T)
・
ダンスは上手いし、
輝いてるし、
なんてゆーか、スター性やばかった。
でも、裏側全部見せてくれてはるし、
あの、2年前の
ダンスを踊れてない
ハピちゃんの映像が焼き付いてて…、
批判もされてたのも覚えてるし、、、
ってそんなこと、思うと、
もーーー!
余計に感動。うん。
感動しかなかった。
カッコ良すぎるし。
一人で立つ、そこに立つ。
立ち向かう。チャレンジしてく。
好きだから。
ただひとり、孤独。進んでく。
で、それを見る私は、
強烈に眩しくて、めちゃくちゃ感動した。
かっこよすぎるよ
本当に、
言い訳してる場合じゃないなぁとか、
自分なんてまだまだやしとか、
んー、、
やりたいのに、
やりたいはずなのに、
それを誤魔化して、
やらないで良くなる言い訳考えて、
正当化して、チャレンジしないで、
安全な場所にいたがるけど。
それも本当
やめていきたいって
めっちゃ思ったし、思えた。
本当めちゃくちゃ希望と勇気と、を、
チャレンジしていく姿で
見せてくれたんだなって思った。
・
ジャンヌダルクみたい。
(ジャンヌ・ダルクが
どんなことしたかあんま分かってないけどwww)
旗振って、
ここやでー!って
みんながんばれーって
こうやるんやでーって
みんなもできるんやでーって
教えてくれてはる。
めちゃくちゃに優しい(T^T)
すごいなって。
なんせ、本当胸が暑く?
熱く、なりました。
いつも本当にありがとうございます。
ライブ、本当見てよかったよ。(T^T)(T^T)(T^T)
こんな違う感情…、
すごーい!とか好きとかかわいー!だけではなくて、なんてゆーか、
こう、んー、
乗り越えていく、
限界を超えていく、
あのギャップも全部愛おしいというか、
それがあって素敵というか、、
あれを、あの時を見てるから、
そこからの飛躍というか、、
なんか喜怒哀楽全部って言うの?
ごちゃ混ぜになって
感動するライブは初めてでした。
本気の感動をありがとうありがとう。
荒削りな、表現が下手な感想で、、、
んー、恐縮でした。
なんせ、
とても感動して
素晴らしかったです。!!
裏側も全部見せてくださって
ありがとうございました!
3月に福岡でも開催されるらしいので、
皆さんおすすめです。
こんなに感動できるって
幸せでしかないのですよ。私にとって。
気になる方には
本気でおすすめしておきます。
・
なんか、文章とか、、
色々変な感じになってしまった…
言いたかったのは、
ハピちゃん
本当にありがとうございます!
ということと、
気になる人は
ぜひ見てみてくださいということでした。
おわり。