上品で綺麗な大人の
おもちゃ屋さん女社長るこです

フランス3日目。
モンサンミッシェルバスツアー③の続き。
モンサンミッシェルを16:10に出て
パリに無事帰ってきて、
8:30くらいだったのに、
渋滞でなかなか進まない(笑)
結局9:00前に着きました。
8:30でもこの明るさ。
パリは、3車線のところに5台横並びになってたりするんだってーこわいよね(笑)
↑高級住宅地街だったと思う(笑)
↑
キックスケーターの電動版。
めちゃ楽そう。
これが使いこなせたら
便利でいいんだろーなーって思った(笑)
バスツアーのガイドさん
面白いナイスバディーなお姉さんでした✨
一緒に写真撮ってもらった

で、帰ってきて、
ホテルに荷物置いて、晩御飯を食べに!
今日は日本食!
そんなにおなかすいてないし、
あえての日本食よ。
※フランス初日から気になってた。(笑)
ホテルの向かいに
こんなのもあって、
人が多くてびっくりした(笑)
ビストロジャポネ🇯🇵
やっぱ日本食美味しいよね
💓

で、行ったのは、
トヨトミ(っていう名前のお店)↓
ラーメンは画像のみメニューに載せてるだけで、
ラーメンはないらしい(笑)
わかってたけど、まじかよ
…てなる(笑)

で、
って言ってたら、探してくれた

マッシュルーム💓(笑)
豆腐も入ってて
美味しいよ。
カリフォルニアロールも、
ドラゴンロールって名前やった(笑)
うまー!💓
おなかすいてないからあれやったけど、
やっぱり
オムレットより、日本食よね
(笑)(笑)

白ごはんタイ米なんだろうけど、
久しぶりなので美味かったです…。
日本の米は世界一🇯🇵が沁みる。
寒かったから、
熱燗頼んだ🍶!
でも、やっぱお子様舌なるこには合わなかった

結局旦那さんに半分以上飲んでもらう。
そしたら、旦那さんが、
「るこ、復唱してな。
『寒くても、
あったかい日本酒は金輪際頼みません』
はいっ!」
って言っててウケた(笑)
酔ってたけど3回くらい復唱したよ(笑)
まあまた頼むかもしらん。
でも、かぼちゃコロッケ美味しかったよー

オークワ(奈良和歌山のスーパー)で
買うお惣菜よりサックサク!
揚げたてが一番

で、あ、前後するけど
ご飯前に行ったんだけど(笑)
モノプリという
フランスでは有名なスーパーで
買い物もした。
福もカバンも文房具も
基礎化粧品とかも売ってた。
ユーロが残ってたから、
残ると面倒だと思って
ユーロで払おうとしたら、
10ユーロ足りない(笑)
だから、旦那さんに
10ユーロちょうだい!ってもらいました(笑)
旦那さんには、
ついに現金までたかられるようになってきた

って言ってて笑った(笑)
ありがとうねー😊って言うと、
早く返して欲しい
!

って言っててさらにウケた(笑)
あ、↓この写真は、
モノプリじゃないスーパーかも(笑)
忘れちゃった(笑)
BIOは、オーガニック
みたいな意味らしい。
りんごが3ユーロくらい?
400円くらい。
1個よ。1個だと、オークワやったら、
安売りの時は138円。
フルーツ高いのかー。
大きめのマカロンも売ってた!
お腹いっぱいだったのが大きくて、
買わなかったけど、
衛生面もちょびっと心配になった(笑)