こんばんは。
 
上品で綺麗な大人の
おもちゃ屋さん女社長るこです。


自分の環境を整えてる話。




假屋舞さんのこの記事を読んで。
リブログ出来なかったのでリンク!

【乙】もっと大事にされる場所を探してみない?」

↓抜粋
「乙の人には、
「環境が大事だよ。
自分が咲ける場所を
自分で見つけること」
といつも伝えてるんだけど、
改めてそうなんだろうなぁと思った。
 
 
だってさ、
 
合う場所で咲けば
自然の一部なのに、
合わない場所で咲けば
邪魔者扱い。
 
本当はそこに居るだけで良いのに。
 
 
不必要な芽は抜かれる。


 
可哀想とかではなくて、
そういう生き方なんだろうな。
 
だからこそ、
合わない環境に居続けることは
生き辛いだけだし
そこに居続ける意味ってあるのかな?
 
一度根付いてしまえば、
そこから離れる怖さが
貴女の足を引っ張るのかも。
 
 
もっと伸び伸びと
成長出来る場所があるよ。
貴女はもっと光の当たる
広々とした場所の方がよく似合う。
  」










この前、


お花屋さんで働いている時、
るんるん気分で働いてたのに
キツイ言葉でダメ出しされて
テンションが一気に下がった。



そしてすぐに、怒りが湧いてきた。
そして色々考えた。


「さっきまで楽しく働いてたのに。
なんでやねん。
るこは楽しく働きたいねん。
逆に言えばそれだけやねん。
だから、楽しく働けない職場にいる
意味なんてないし、
そんなの求めてない。
だからアルバイトやねんし。(いつでも辞められる立場。)
こんなんが続くなら仕事来たくない。」


そしてじゃあどうしたら
楽しく働けるのか考えてみた。


「褒めて伸ばしてほしい。
それなら働きたいと思う。」




新人やし、お花の知識も
資格も経験も何にもない私。

技術で褒めるところなんてないだろう。


でもさ、褒めるところは絶対あるやん。


笑顔がいいとかさ。(仕事関係ないし、そんな笑顔じゃない自覚ある笑)

遅刻せずに来てるとかさ。(レベル低すぎる笑)

今日もかわいいね。とかさ。(笑)




なんせひねり出したらあるわけやねん。



なんてことを考えて
アホらしいのわかってるから
自分でもバカだなぁと思ってウケた。





でもさでもさ、バカだとわかってても、
常識的におかしいとわかってても、
それとこれとは別。
私は、褒めてもらわないと無理なのよ。
頑張れないのよ。

 
 


で、↑わかってるからちょっとは悩むけど。

普通言わないし、
上司に褒めてくださいっても
言ったことないし(笑)

でも、そうしてもらえないとしんどくて仕事行けなくなるし。


それなら、思ってること言うよね。




だって、
「バカ丸出しで伝える」か、
「仕事やめるか」の二択やもん。えーんえーんえーん




やめるくらいなら
伝えて辞めようってなる。えーん


(普通合わへんなら伝えずにすぐにやめるだろうから、伝えるのもおかしいのはわかってるけど、人足りてないのも知ってるし迷惑かけたいというよりむしろ役に立ちたいと思ってるし、褒めてさえもらえたら続けられそうやし。だから伝える。)





もう、避けてきたことを
することが大事だとわかってきてるから。
(今までなら言わずに耐えてた。)



クビになる覚悟で伝える。





で、また帰り際に言いました。



「あの。…もっと褒めてください」って。





もっと言い方とか前置きとかあるやろ!
って思うけど、出た言葉がそれやったえーん
それしか出てこえへんかった。
喉の1番最初に待機してた。





そしたらば、
「褒めるとこないやん。真顔」と言われ。
(即答(笑)。
そして、褒めるところないって知ってるよ。笑)




「それは、わかってます。でも、褒めてくれないと続けられそうにないです。」




とお伝えしました。(すでに泣いてた私)





すると、
「厳しさを教えたいと思ってる」
とか色々言われたけども。



「私も役に立ちたいと思ってる。でも、メンタル弱いし、そんな風に言われてたら続けていきたいし頑張っていきたいと思ってるのに、続けられないかも知れないです。」

と。


だって、
るこからしたら楽しく働きたいだけ。
最低賃金で働いてるし(笑)
奈良県811円滝汗ww


技術ないから仕方ないけどさ、
お花屋さんがいいかなと思ってたけど、
厳しくて楽しく働けないお花屋さんよりは、
楽しく働ける週3の仕事ならなんでもいい。



それが逆にバイトの強み。
いつでも辞められる。
(社員だったときはもっと考えすぎて半分も言えてなかったな。)




私「うーん。でも。」とか。

相手「今時の子達は優しくしてあげなあかんのやろうけど…」

なんて話もしつつ。





そしたら、話が飛んでって、相手から

「これまで仲良く働けてきたと思ってたのに社員さんもやめてしまうことになって。しかも有給取ってしんどくなって休んでるし、良くしてあげたと思ってたからすごくショック。なにがあかんかったんやろう。」

みたいなことを打ち明けられて。



そこで、あ、やっぱり他の社員さん達も
精神的に耐えきれなくなって
やめて行きはったんか滝汗と思って。
(我ながら気付くの遅い。笑)






るこのメンタルが弱いだけで、他の人達はどう思ってるんかなぁー強いなー慣れ??…と思ってたけど。

やっぱりあの毎日が続いたらしんどいやんな。


るこはクッッッソ繊細やから
辛かったら3日も耐えられへんけど、
他の人達でも、長い時間かかって蓄積されたら、仕事行けへんくなるよね。



そんなこと考えてたら
お客さんが来たから中断されて。


「とにかく褒めてください」
と言って終わったけれど、、
どうなるんだろうね?



どうなるとしても、
るこの居心地の良いように
してもらえないと継続して
お手伝い出来ないんだけどね!





言えたことは良かったし、
思わぬ悩みも聞けたし、
そう思うと、
なんだか、本当に巡り合わせな気がします。



メンタルおぼろ豆腐のること。えーん
厳しすぎる奥さん。ムキー





でも、どこにいても誰といても、
これからは、
るこはるこの居心地を追求したいし、
それが使命だし、
それが整うとき、花開くと思ってる。



るこは、おじいちゃんが孫に
かわいいかわいいするように
甘やかされたり
お姫様のように
大切にされないと死んでしまう。



冗談じゃなくてガチっす。
28歳アラサーやけどマジな話です。えーん

(↑しかも、実は、これ書くと叩かれると思ってる私滝汗誰に。笑
甘ったれんなーとか世間知らずーとか。
こんなブログ誰も見てないから大丈夫なはずなのに、どこかで目立ってしまうと思ってる私(その自信はなんなんだ。笑))




その環境を作る。
整えることをがんばる。


るこが花開いたら周りも明るくなると思ってる。


るこみたいなメンタルがおぼろ豆腐な人たちと
優しくて繊細で華やかな世界を作りたいと思ってるよ。


これは、壮大な夢かもしれない。









「もっと褒めて欲しい」って伝えたけど、
これは自分の子宮から
自分の頭めがけて投げられてる言葉でもあって。




そうやんな。
毎日頑張って働いてるし、
遅刻せずにいけてるし。
ちゃんと頑張って生きてる。
不安も抱えながら一生懸命やってるよね。


るこはそれだけで十分。







今から厳しい世界とか行ったら、
耐えられなくて
割とガチで死ぬと思う。



いや、厳しいが気にならないくらい
充実してて楽しかったら死なないけど。


ただただ厳しいだけなら、すぐ死ねるよ。


今でもふと、
めんどくさいなーって思った瞬間に
消えたいなーと思うよ。


でも、多分、まだやるべきことがあるから
生きてるんだよね。


それは、自分の暮らす環境を
整えることなんだと思ってるよ。




だから、夢になるんだよね。










ドキドキ上品で綺麗な大人のおもちゃ屋さん
ネットショッピングサイト OPENキラキラ


在庫無いので発送までにかなーり時間がかかります。
るこのあれこれも書いてるよ。
でも、頑張って作ったから見ていってくださいラブ



クローバーるこLINE@はじめましたキラキラ


たまーにるこからメッセージが届きます
個別でのやりとりもできます