夢のその先の夢。
こんにちは!
上品で綺麗な大人のおもちゃ屋さん(女性専用)サロンを開きたい🎵、成瀬はるです。✨
(↑こんな感じで自己紹介することにしました。わかりやすくていいかなぁーと。)
*
先日、その人のエネルギーの絵を描いてくれるという友達ができました。
ちょうど100人無料モニターをしてくれているとのことで。
早速、描いていただくことに。
カフェで少し雑談してから、そのまま描いてもらったのです。
(私の夢の話とか。銀座で(上品な大人のおもちゃ屋さんの女性専用)サロン開きたいなぁーみたいなのとか、エロスな芸術についてのお話とかしてました✨)
描いてもらった絵は、色鮮やかで楽しそうで綺麗だなぁと思ったのですが、あまり実感がなく、そーなんだー。みたいな若干他人事、みたいな感じでした。不思議な感覚。嬉しくもあるんだけど、正直、???という感じでした。
そのあと、少しお話させてもらいまして✨
そしたら、(キーワードの列挙になりますが、、、)
「銀座出来るよ。」
って言ってもらい、←銀座でサロンを開きたいと言ったので。
「小学生くらいの子ども達にも教えてる、教育してる」
「行政も関わる、教育だから?」
「講演会も開いてる」
「声も通る」
「すごくサポートしてもらえる。旦那さん?は補佐してくれる。周りからも。」
「お話会から、ママ友から、小学生に対する教育」
「大人のおもちゃは、アイテムの1つなだけで、本質的なことをもっと深く広めるようになる…」
「北欧。シンポジウム。」
「このまま好きを続けていったらそうなる」
「意識改革」
列挙になってしまったけど、こんなことを言ってくれて。。
聞くたびに悪寒並みのトリハダ。。
風邪引いたのかと思うくらいの身震いで、、びっくりでした。
(実感湧かないし、頭ではへぇーみたいな感覚だけど、カラダは知ってるんだ?みたいな感じでした…)
子どもってキーワードをあまり言われたことがないと思ってたのだけど、ぞわぞわ。
おもちゃは1つのアイテム。
意識改革。、、、という言葉を聞くと、自分から言いたい言葉が溢れ出てきまして。
確かに、上品なおもちゃ屋さんもしたいのだけど、おもちゃをただ売るだけがしたいわけではなくて。
おもちゃを手に入れてもそれだけでは十分でないと思っています。
それこそ、自分自身の心と繋がらないと本質的な意味をもたない。
(グッズの表面的な使い方じゃなくて、それ以上の)本当の使い方は自分にしかわからなくて。
もちろん自分の身体と心との対話だと思っています。
自分と向き合わないと見えてこない。。
グッズで、自分自身の対話を通して、パートナーシップも築いて行く。みたいなイメージです。
やっぱり、いろんな人が言ってると思うけど、自分を大切にしないと、周りからも大切にされない。
こういうことと関係していまして。
まず、自分を思いっきり大切にする。そうすることで、自分を大切にするということを周りにも広げて行く、というイメージなのです。
自分を大切にする人(自分も含めて)を周りに配置するというか、自分を大切にしてくれる人を周りに増やすことで、自分の居心地のよい環境を整えるというか。(=自分を大切にする)
この作業を通して、自分の本心と繋がって日常生活がスムーズになることで、パートナーシップも繋がって行く。
だから、上品なおもちゃ屋さんじゃなくて、上品なおもちゃ屋さんの「サロン」がしたい。
サロンで、対面して、カウンセリングした上でグッズを提供することで、よりスムーズに自分と繋がれるきっかけになると思うからです。
自分と繋がると言っても、自分の気持ちに気づくこととか、その気持ちを全て受け入れることとか、最近巷で言われていることとなんら変わらない。
それを恋愛やパートナーシップにも適応していくというだけなのです。
(仕事の分野で出来ても、恋愛ではうまくいかないなぁーみたいなこともあるかなと思いまして。)
「小学生に対する教育」
↑
それまではイメージできていなかったけど、この話を考えると、自分の気持ちを大切にすることで(=自分と繋がること)、自分を守る手段にもなるし、生きていく上で、すごく大切な考え方になると思う。。
それをもし、教えてほしいとか、教えてもいいよ。なんて言ってもらえることがあった日には、、ヨダレが出るくらい嬉しくて仕方無いと思うのです。
次のキーワードの「意識改革」にも繋がっているのですが、私、昔からみんなが幸せになったらいいのにな、って本気で夢を見てたのです。小学生の頃から高校生、社会人になってからも。(今でも思うけど、今は自分がまず幸せにならないといけないことを知れたので頑張ってる途中です。)
でも、その方法がてんでわからない。
アフリカとかで活躍するような国際的に有名で素晴らしいお医者さんになれるわけでもないし、国を動かすような大物の政治家にもなれない。
一瞬はそうなれたらいいなーなんて思ったこともあるのだけど、夢のまた夢。そもそもその能力がない。
あ、話が逸れちゃったけど、そんな訳で、自分で自分を幸せにすることができたら、みんなが幸せになれるんじゃないかなぁって。
その1つのきっかけとして、おもちゃがあるんじゃないかなぁって。
もう、頭の中で考えているだけで、うまく文章には出来ないのだけど、私の理想としている世界が実現したらね、もうヨダレが出るのです…。
最高な世界なのです。
ぬるま湯ばんざーーーい❣️❣️なのです。
ありありとは想像出来なくて、まだぼんやりしたビジョンだけど、それでもにやけるし、ヨダレが止まらなくなる様なとろける様な世界。
生きながらの天国だなぁって思います。
(子宮委員長はるちゃんが言ってるみたいだね。)
ま、まだまだそんなところにジャンプなんては出来ないのだけど、コツコツやりたいことをしていきたい。(コツコツの先にあるのじゃないかなぁって思います。ま、夢なんですけど!)
それと、
「たくさんの方にサポートしてもらえるよ」
って言ってもらえて。
へぇーと思いながらも、こんなこと言うと図々しいと思われそうなのですが、(そう思われても仕方ないのですが)というか、図々しいのですが、変に、変な確信があって…
今までもたくさんたくさんサポートしてもらえて、涙が出るくらい感動してるのですが、これからもきっとそうなんだろうなぁと。
大変なことがあっても、きっと辞めずに生き様で表現しているんだろうなぁと確信はないのにそう思います。
長くなってしまいました。
エネルギーの絵を描いてもらったことでこんなに頭の中の考えが湧いて出てくるなんて思わなかったです。
今日も何一つ目に見えて変わることはないけど、意識が上がった気分です。
記録しておきます。