はるは、やっぱり

自然がすき✨




この前、川遊びして、たくさん泳げて

たくさん潜れて


すごーく幸せでした💕

{B5A61675-FC0A-44D6-9B49-73E2C75B4E1C}






子どもたちに混じって飛び込む('ω')




私、ビビりなんで頭からとかいけません



ジャーンプして足から







でも、やっぱりたのしい!



ゴーグル今回はなかったのだけど、



なんと、貸していただけて✨(*´꒳`*)




どの子どもさんよりも泳ぎました💕!





何回も同じところ泳ぐ笑




だけど、たのしい💓







潜って、



深いところへ行って、



水の透明度に感動して、



しばらく潜ってて、



そしてるうちに


苦しくなって、


ボコボコ息を吐きながら



水面へ(ぷはー)







この、

全部が全部たのしい。





そんなわけで




日が陰って、


寒くなるまで泳いでた!笑


気がついたころには小雨降ってた!笑


最終的には、唇、紫になってた気がする!笑




長いこと
焚き火に当たらせてもらって、、


無事に回復✨




帰るころには筋肉痛になってた(^ν^)✨笑





次の日は18時間ねた!✨笑

久しぶりに長い時間ねれて嬉しかった!笑




そんくらい体全部で楽しみました✨













地球














はるは、感受性が高いから、








些細なことで傷付いたりしちゃうのだけれど、







その反面、ささやかなことにもすごく感動できる











{68F196F2-31D4-480C-BCA6-E4B6CF93C430}








傷付いたりしなかったららくなのに!



って思うことが多いのだけど、



この感動がなくなっちゃうのも勿体無い







だから、このままでいいのだと思う












{8DE2DBBB-FF96-415C-92B1-D24C29BA1C82}





カエルってすごく苦手なのだけど、

(虫とか爬虫類全般)




子どもたちが楽しんで触ってるところを見ると、


かわいいかも…?✨


と思えてくるから不思議なのであるカエル








ヘビも見つけた時はこわい!!えーんガーン


ってなってたけど、



子どもたちが

かわいいペットー

とか言って川に泳がせてるのを見ると、



概念がひっくり返るのであるヘビ




さわれないし、そこまでは思えないのだけどニヤリ











それはそれでいいのであるぽってりフラワー










ありがとう、自然キラキラ

ごちそう様でした地球ラブラブ