たぶん、

めちゃんこがんばったら、

眠れる気もするけど、


こんな気持ちじゃ眠れないので、


私の母の話を。







私のね、



私の母はね、ほんとに、自慢の母なの。



いつも、見守っててくれてね。



周りでは、

門限が厳しいとか、

いつも口出しされてヤダとか、

一人暮らしは禁止されてるとか、


そんなのを聞くけど、


私の母は、(ーー私の父も、)


そんなことはしない人。




私、自由がすきだから、


ほんとにありがたくてね。



ただ、私自身が、
かまってほしい、寂しがり屋さんだから、


その口出しされない感じが、

ちょっと寂しく感じたり、

物足りなく感じちゃったり、したときも

時々?多々?よく?笑

あったの。(笑)


ただの、無い物ねだりなんだけどね。(笑)




ただね、


私が困ってるときはね、



全力で、助けてくれるの。



たまに実家に帰るとき、


私の荷物が多いからって、


母も疲れてるのに、


わざわざ駅まで迎えに来てくれたり。



私がお願いしたら、
休みの日に出てきてくれて、
家を片付けてくれたり。

しかも、

頼んでもないのに、

溜まってる洗濯物まで干してくれて。


さらに、

カビの生えたお鍋も、綺麗に洗ってくれるし。爆

(↑ちゃんと後で自分で洗うから、そんな罰ゲームみたいなこと頼めへんし、置いといて!ってちゃんとお願いしたんだよ!笑)

なのに、
おもちゃがほうりっぱなしのベットは
そのままにしておいてくれてるし(笑)


ほんとに、出来た母なの。


だから、自慢の母なの。





だけどね、



母に、色々打ち明けるのが怖かったの。



だから、話してないこともいっぱいあるの。




あ、こう見えて、秘密主義なのです。



友達に、

私が秘密主義って言っても、、

え、見えない(笑)

とか

秘密主義って言葉がそもそも似合わない。

とか、

色々言われるんだけど(笑)



自称、秘密主義なのです。(笑)



いえ、ほんとに、秘密主義なのです(笑)





でね、おもちゃ屋さんしたいことも、 
母にね、2年前かなぁ?、
言ったのだけど、
その時はその時で、
そうなんだって受け止めてくれて。
まあ、そのままになってたんだけど。

最近の、
またしたい気持ちの再発については、
黙ってたのよ。


ちゃんと今の仕事やろうって思ってたし。


ちゃんとしないとって思ってたのよ。




でもね、最近、ほんとにしんどくってね。



仕事もまともにできないの。


みんなできてるのに。



私だけ、出来ないの。



なんてゆうか、
仕事なね、出来るんだけど、
気持ちがね、ついていかないの。


しんどくてしんどくて、

つらくてつらくて。


で、周りに相談に乗ってもらったり、
なんとか誤魔化して、続けようと思ってた。


母にも父にも、
しんどいー♡とか
つまんなーい♡とかは笑いながら言うけど、
そんなそこまで
突っ込んだ話はしてなかったの。



で、なんとかなるだろう?精神で
やってきてたけど、



ちょうど私が、
すごくしんどいときに、


たまたま言うタイミングが、

しかも、ベストタイミングが、来てね。



思い切って打ち明けてみたの。




で、ね、

そのときにね、

仕事のことも。
私の最近のことも。
私の夢のことも。


伝えてみたの。






伝えることはね、


ほんとに怖かった。


すごくすごく怖かった。



反対されてしまったら、
悲しくて潰れちゃいそうだし、

もう、頑張れないよーって思ってるしね。


批判されても、悲しいし。





ただね、


自分の心はだいたい決まってて。


てゆか、ほとんど決まってて。


なんせ、決まってるから。


たぶん、私は私のやりたいことを
やりたいようにやるしかないの。



でもね、


なんか、母にだけはちゃんと打ち明けたくて。



でもさ、

母だけじゃ抱えきれないかもしれないし?

(母は、打たれ弱いけど、芯はとても強いと思ってるの。だから、そこまでの心配はそんなにしてないんだけどね。)

でも、

育て方を間違った!みたいに、
思い悩むかもしれないし。

(母のことを信じてるからね、そこまでそんなに思ってないけど笑)




でも、なんか、なんせ、


母に色々反対されたら、


怖いなぁって、


ちと立ち直れないかも?


なんて思ってたのです。




だってね、
私の言ってることってね、

理性で考えたら、無理でしょ!?

って話でね。

常識的で考えたら、無理でしょ!?

って話だから。







なので、


ぜーんぶ伝えてみたの。


常識が通じない世界のこと。

最近のことぜんぶ。


心屋さんから、
happyちゃんから、
れいかさんから
塾長さんやら色々!

もはや、私のブログも(笑)

引き寄せとかこころの考え方とか。

色々(笑)




でね、


ぜーんぶを伝えるのは怖いけど、

怖いまま進もうと思って。

怖いまま、書こうと思って。

怖いまま、母に伝えよう思って。

怖いまま、母に伝えたいと思って。



で、伝えようと思ったら、
全部書くしかなかったんだけど。笑





まあ、そんな感じで、伝えてみた訳です。





そしたらね、



母から、



まだ、明確なお返事とか

メッセージはないんだけどね、



こんなメッセージが届いたのです。




----

こんばんは。
ゆっくり文章打つ時間が取れなくて。
改めてちゃんと送るつもりです。
ただ、〇〇(私の名前)どうしているかなと、ずっと心に思って、考えてます。
とりあえずそれだけでも知らせておこうと思って!
\(//∇//)\

では!おやすみなさい。
次は明日の昼頃に続きを書き込む予定です。

----



だって。



今、もはや安定の、
絶賛情緒不安定状態なので、(笑)

すごく、じーんときてるのです。


あ、なので、今、

すごく号泣しながら書いてます♡笑


明日はお目目、はれそうだなぁ。笑


私、

鼻が詰まりやすいので、

鼻水はズルズルです♡


お供に、
箱ティッシュがあってくれてよかった♡笑





布団の上でよかった♡笑




夜でよかった♡笑



でもね、早く早く朝になってほしい気持ちもあるんだけどね♡笑



まあ、なんせ、今は


色々不安では、ある。笑


だけど、



こんな不安な気持ちも全部抱きしめて、




わたしの人生を歩いていきます♡




もちろん、友情も勇気も大きな愛も希望もたくさん詰め込んでます♡


欲張りだから♡笑




なんて、泣きながら思う夜更け…
あ、もう夜明けかな?♡


まあ、

真夜中の独り言でした♡







いっぱい泣いたけど、



いっぱい泣いても
いっぱい笑えるし、



いっぱい泣いても、
今ここにはたくさんの愛があるし、



いっぱい泣いても今すごく幸せ。




へんだよね♡笑





感情の交錯♡


交錯とは、いろんなものがいりまじるようす。



だったかな♡笑





これを感情のオーロラと、名付けます♡笑





素敵でしょ♡笑笑





この前、塾長さんにLINEお付き合いいただいてるときに、塾長さんの、"感情が交錯しててさざなみみたい"とおっしゃってたので、そのときに、"さざなみじゃなくて、オーロラにしましょう♡"って私(笑)
思い浮かんじゃったから♡


{CB3D7A9D-1BE2-4332-873D-F9ED1503EF0C}

{5112664B-A6E8-4BF1-8521-5935B0D7A9C2}


相変わらず、自画自賛♡



でも、感情のオーロラって、
やっぱりすごく素敵♡笑


私、たまに、すごく、ロマンティスト♡笑



みんなも、もっとね、自分の感情をだしてね、
素敵なオーロラの色にしようね♡





あ!
そして!
みんなも、わたしみたいに、
もっとバカになろうね♡笑



ここでいうバカって、
自分のことがすごく好きってことだよ♡笑



自分のことが大好きって、
すごくいいことだよ♡笑


わくわくしていられるから。
自分の気持ちが上がるんだよ♡
そしたらね、周りの気分も上がるんだよ♡


みんなハッピーじゃん♡笑


だから、見習ってね♡笑



えっと、


なんの話だったけな。



そう、私の母の話だった。笑





まあ、とにかく、私は母が大好きということ。




コンパクトにまとめると、それだけです(笑)



ただの、母自慢でした♡笑






そんな、

眠れぬ夜の独り言♡でしたー♡





早く朝になぁれ!






明日という1日も、

私のためにあるんだって♡





これも、塾長さんに教えてもらったけど、

改めて改めて、素敵な言葉だなぁ♡♡




{696ED9F2-708D-4A06-BD0C-C8FCD49D2F80}




I love the world♡


I love my mother♡


I love everything♡






最近、英語がすき♡笑

簡単なやつね!笑

ミスターも、ヒステリックも読めないから(笑)





{FF252AB1-F749-499F-9057-4A05F8D3C252}





早く明日になぁれ!


早く明日の朝になぁれ!!笑




おやすみなさーい!♡