今日で、開業して6周年でした✨
・
・
順風満帆とは決して言えませんが、
ライフステージと共に変化し、
私の気持ちも変化してきてます。
・
私の屋号である
「Haru Salon Aphrodite
(ハルサロンアフロディーテ)」
と共にゆっくりじっくり
成長してきたように感じています。🌱
・
・
これまでは、一発屋の如く、
早く結果がほしいと望んでばかりでしたが、
じっくり待つことを覚えてきましたし、
自分の気持ちに寄り添う術を
やっと掴みかけています。
・
・
・
6周年という、記念すべき今日ですが、
今朝も自己否定ばかり。
・
超⭐︎地味トレ(コミュニティサークル)を
募集開始しよう!と決意しましたが、
「どうせ私なんて…」の声が絶えません。
・
少し前なら、
パワープレイで
その声をかき消せないのに、
掻き消したフリをして、
私の中のネガティヴるこしゃんに
スーパーポジティブアッパー🤜
を喰らわせてたと思います。
・
でも、そのアッパーって、
私自身にも同じく喰らいますし、
結局はネガティヴって消せないんですよね。
・
しょぼーんなネガティブな気持ちと
嘘で塗り固められたポジティブの気持ちが
せめぎ合い、
過呼吸のように息が出来なくて、
胸が苦しくなるんですよ。
・
・
・
地味トレを強化してきた私は、
今回は一味違いました。
・
・
「どうせ私なんて…」の声が聞こえた時。
そーだよね。
どうせ私なんて、人気もない
こんな底辺レベル。
コミュニティをやった所で、
見向きもされないかもしれない。
スルーされるかもしれない。
・
そうだ。
私はだめだ。
・
...でもさ、
だめなままで進んでみたいんだよ。
人気がなくても挑戦してみたいんだよ。
誰からも見向きをされなくっても、
もう、いい。
・
私が私を待っているんだよ。
私がここにいてるんだよ。
私が味方なんだよ。
・
・
もやもややごちゃごちゃは
完全には鳴り止まない。
・
だけど、身体の感覚的に、そう思えた。
・
「私が私を待っているんだよ。」
・
その言葉は、どれだけ私を救うだろう。
・
・
・
私は私の言葉によって
自信もなくすけど、
私は私の言葉によって
自信を取り戻せる。
・
・
あれだけ自分を蔑ろにしてしまっていたけど、
身体に愛を向けて、
超⭐︎地味トレをコツコツやってきた証が
この成果なんだろう。
・
これってすごくないかな?
・
・
ちなみに、
私は、1年半前までは、
お金の不安もあったし、
自己否定の言葉は
気を抜けば口から出ちゃうくらいでした。
・
・
最近、
特に頑張って取り組んだのは、
地味トレです。
・
でも、他にも色々あります。
これを、伝えたいと思ったんです。
効果があるから。
・
・
ちなみに、
“サークル”と付けたのは、
行動し、実践してみてほしいからです。
(コミュニティだと聞く、
知識だけ渡すイメージ。
サークルは、
部活のような活動をする集まりのイメージ。)
・
私がやりたいのは、『実践ありきの場』です。
・
あなたが住むその場所を
根っこから豊かにするために、
あなた自身を愛するために、
動いてほしいのです。
・
・
行動することは、
めちゃくちゃめんどくさいし、
やりたくないし、
目を背けて
やり過ごしたいことかもしれない。
・
だから、本当に大変だと思う。
・
でも、だからこそ、
やったら、繁栄するんです。
・
自分との信頼関係が回復して、
自信が持てたり、
幸せを感じられる時間が増えたり、
セルフイメージが自然と良くなります。
・
それは、やればやった分だけです。
・
・
・
しょんぼりする日もある。
誰だって、ある。
あの大スターだって、
有名なインフルエンサーだって
きっとそうだ。
・
それで良い。
人間の醍醐味味わい尽くせてます。
しょんぼりを感じてあげて、
優しく手を取って、
行きたい方へ引っ張ってあげる。🤝
・
「私は私を愛せてます。」
・
しょんぼりしたまま
下を向きながらでも、
(ある意味、胸を張って)そう言える、
そんな仲間を増やしたいのです。🤝❤️
・
・
・
自己否定が出ても、
そんな自分と手を取り合って進む。
毎日が少し幸せに感じられる。
出来る自分に変わっていく。
根拠のない自信が湧いてくる。
・
そんなあなたになりませんか?
るこしゃんと一緒にやってみませんか?✨
実践して、自分への愛を行動で示す。
そして、
変わっていく体感を味わってみませんか?
・
もう知識は十分。知ることは終わり。
それらを実践して、経験して、
身につけていこう🙌❤️✨
生き証人になろう✨
・
ご参加お待ちしてます❣️✨
・
お申し込みはリンクより💕
👇