大人も子供もお姉さんも。 -3ページ目

大人も子供もお姉さんも。

アメリカ生活もあっという間に12年目。Los Angelesの美大を卒業して、Motion Graphicsを作りながら旦那と2匹の猫と仲良く暮らしています。
Copyrights(c) 2012 yu All rights reserved

今年のサンクスギビングは家族で集まれなかったので、友達のパーティーにおじゃましました。
家族が遠くに住んでいる友達同士で集まるのも典型的なサンクスギビングの過ごし方ですが、
どっちも楽しくて大好きです。
着いてみるともう外にもいい香りが漂っていて、お腹ぐーです。。。ネコ
ちゃくちゃくと準備の進んで行くキッチン!

This year we went to a orphan Thanksgiving at a friend's!
I love Orphan style Thanksgiving just as much as Family Thanksgiving.
When we got there it already smelled delicious from outside the house! ネコ
All the good stuff going on in the kitchen.

大人も子供もお姉さんも。
大人も子供もお姉さんも。
大人も子供もお姉さんも。

そしてそして主役のターキー登場。待ってたぜ。。

And here comes the main event of this holiday, the turkey!!!

$大人も子供もお姉さんも。

友達が切ってくれます。

Pat curved it like a pro.

$大人も子供もお姉さんも。

中もこんがり。。。ものすごくいい香り!
夕飯前に書いているので死にそうです。ドクロ

It looks too good...
I'm starving as I write this post...ドクロ

大人も子供もお姉さんも。

あとはみんなそれぞれ好きな物をとって行くだけ!
わーいわーいヾ(@°▽°@)ノ

It's all done and ready for everyone!
Woot wootヾ(@°▽°@)ノ

$大人も子供もお姉さんも。

友達んちのワンコも参加する気満々です!

Pat&Jen's puppies are so ready to join in!

$大人も子供もお姉さんも。
$大人も子供もお姉さんも。

早速狙われる飼い主。。。囲まれてます。w
2匹いて、そっくりで、すっごく仲良しでものすごい可愛さです。

Jen surrounded by hungry cute creatures.
There are two of them and they are almost identical. They go everywhere together!

大人も子供もお姉さんも。
大人も子供もお姉さんも。

デザートはみんなが持ち寄ったパイ!

Pie for dessert!

$大人も子供もお姉さんも。
$大人も子供もお姉さんも。

うっとり。w

Want...

$大人も子供もお姉さんも。

とってもおいしく楽しいひと時でした。
やっぱりサンクスギビングは最高だー!ネコ
サンクスギビングはみんな自分が感謝している事を言い合うのですが、
食べるのに夢中でやらなかったな。。。w
私はやっぱり家族、友達、こうゆう幸せな時間を持てる事に感謝です。

It was a awesome delicious evening.
Thanksgiving is the best!!!ネコ
Typically, everyone says what you're grateful for on Thanksgiving.
It totally didn't happen as we ate everything like vultures.
Well, I'm grateful for my family and friends of course, and these lovable moments.
Nom!


パリ最後の日!
天気わる!w (^▽^;)
これ朝の10時ですけど。。。
気持ちよくお散歩してたセーヌ川沿いもどよーん。
お父さんお母さん、帰ったタイミングすごく良かったんじゃないのか~。

Last day in Paris. Gloomy! (^▽^;)
This photo was taken at 10 in the morning. Really?
My parents totally left at the right timing.

$大人も子供もお姉さんも。

今日はお昼には空港ヘ行かなくては行けないので、あまり時間がないのだけど。。。
ポンデザールへやって来ました。

Our flight in around noon, so there isn't much time today...
We came to Pon des Arts.

$大人も子供もお姉さんも。

いっぱい南京錠がついているのを見て、テリーが「帰る前に僕達のもつける!」
と乙女な事を言いだしたので、蚤の市で2ユーロの鍵を買ったのだ。

When we walked by here the other day, Terry declared that we'd put our own lock on the this bridge. So we got a 2 euro lock at the flea market.

$大人も子供もお姉さんも。

こうゆう事は私にはくさすぎていやだーーーと反発したくなったけど、(・・;)
地道に鍵にイニシャルを彫っている所を見てたらまぁそんな事言わなくていいかーと思った。
そうゆうわけで私達もポンデザールの隅っこに錠を付けて来たよ。

I almost wanted to say that this is waaaay too romantic for me (・・;),
but as I watched him curving our name on the lock I decided to shut up.
You wanna put our lock on Pon des Arts? Sure. Why not. That's pretty cute.
So there. Our lock joined many other lovers that visited Paris before us.

$大人も子供もお姉さんも。

しかも鍵は捨ててしまうと言う徹底したロマンチックぶりだ!
大丈夫かーーーw ヽ(;´Д`)ノ

We also threw away the key...
Ahhhhh ヽ(;´Д`)ノ

$大人も子供もお姉さんも。

そしてこの後ホテルからシャルルドゴールまで送ってもらい、
アイスランドとシアトルで2度乗り継ぎしてドクロLAに帰りました。(‐^▽^‐)

And then we headed to the airport.
After a connection flight in Iceland and in Seattle ドクロ,
we were back in LA! (‐^▽^‐


$大人も子供もお姉さんも。