いつもご訪問いただき

ありがとうございますクローバー

 

 

親と子の心をつなぐ

えほんライブプロデューサー

いのうえちはるですニコニコ

 

 

 

 

昨日のブログにも書かせていただきましたが

 

11月24日宝塚文化創造館で

えほんライブイベントを開催しましたアップ

 

 

 

出演していただいたみなさま

スタッフのみなさま

 

そして、

ご参加くださったみなさまのお陰様で

とても楽しく心地の良い

幸せな時間を過ごすことができました。

 

 

本当にありがとうございました。

 

(朝一番のレッツハーモニー音譜

 

(リハーサル)

 

(司会の山本ゆかりさん)

 

(受付とステキなボードを作ってくださった

寺本きよこさん、足立かずみさん。

会場担当 岩田かつみさん、安達るみさん、木下のりこさん)

 

(物販担当 上不ひとみさん 在田まりさん)

 

(ビデオ担当 種谷あやのりくん)

 

(音響担当 山本ちひろちゃん、照明担当 渡邉拓さん)

 

(ステキな詩の朗読とタイムキーパー担当 梶谷久美子さん)

 

(パフォーマーのリエル、北川さなえちゃん、一圓なおみちゃん、

中村まさみさん、見並さん)

 

 

 

 

スペシャルゲストの出雲綾さん(たきちゃん)のお陰様で

とってもクオリティーの高いパフォーマンスを

お客様にお届けすることができました。

 

(たきちゃんには最後に

「すみれの花咲く頃」を歌っていただき

みんな大感動でしたラブ

 

 

素晴らしい写真をたくさん撮影してくださった

梶谷めいちゃん 本当にありがとうございましたラブラブ

 

 

 

 

そして

 

何よりもわたし自身が

えほんライブの作品をたきちゃんに演じてもらえて

同じステージに立てていることが

夢を見ているような感じで

 

終始至福感を感じながら

パフォーマンスをすることができました。

 

本当にありがとうございました。

 

第一部 イートンともりのどうぶつたち

 

第二部 にじいろめがね

 

第三部 トゲトゲのシャボン

 

(それぞれの作品の後でワークにも参加していただき

発表していただきありがとうございました)

 

 

今回もお客様のアンケートに

たくさんの方がとっても嬉しいご感想を書いて下さっていて

 

出演者とスタッフとで

じっくり読ませていただきました。

 

 

 

後日改めてメッセージもいただきましたので

その中からいくつかだけにはなりますが

シェアさせていただきますねアップ

 

 

 

今日はありがとうございました。

素敵なひとときであっという間でしたが、

心に温かさの残る本当に素敵な絵本ライブでした。

 

途中、涙したり…楽しく歌ったり…

温かな映像と心に響く音楽、

引き込まれる語りとお話…感動でいっぱいでした。

 

一緒に行ったスタッフも

子ども達に見せたいねぇと

来てよかったと言っていました。

 

 

「とげとげのシャボン」は特に見せたい!

と思う親子の顔が浮かび、

どのお話もお膝の上に子どもを抱っこして

是非親子で見てほしいと思いました

 

 

本当にありがとうございました

          M,M,さん

 

 

 

絵本ライブとっても良かったです。

 

実際に体験させてもらって、

知り合いの保育士や幼稚園教諭に

教えてあげたいと思いました。

 

愛と調和のハーモニー、

しっかり受け取りました。

         元 保育士さん

 

 

 

各お話の中に出てくる楽曲が

どの曲も心に響きました。

 

何かに挑戦しようとしている時

ためらったり自信を持てない時に

子どもだけではなく

大人の人にも届くといい曲だなと感じました。

            無記名

 

 

○イートン・・・小さい子に(2歳くらい〜)にもわかるような

かわいいストーリーで良かった。

 

○にじいろめがね・・・親子のつながり、愛情を感じられる作品。

おかげさまの言葉いいですね。

 

○トゲトゲのシャボン・・・よくある友達同士のトラブルや

反抗期の年代によくわかるストーリーだと思った。

              Y,A,さん

 

 

 

私は3人こどもがいるのですが(小6、小4,年長)

今日のそれぞれのお話が順番に

子どもたちの心に響く内容であったと思い

とても感動して涙が溢れました。

 

私自身、大切にしていきたいことと

ハーモニーさんの活動が同じで

本当に嬉しかったです。

 

これからも応援しています。

私も身近な人から伝えて行きます。

 

本当にありがとうございました。

ステキな宝物をいただきました。

           N,T,さん

 

 

 

2歳の娘と来ました。

意味は理解できていたか分かりませんが

魂のこもった歌声に聴き入っていました!!

            無記名

 

 

 

オープニングから最後まで

ずっと、とってもシンプルでストレートな

全ての人に必要なメッセージが

スコーンとまっすぐ胸に届いて

所々 自然に涙がスーッとでました。

 

 

ハーモニークラブという名のとおり

出演された方々、スタッフの方々の

耳には聴こえない

 

それぞれの自分らしい音が織りなすハーモニーが

ずっと聴こえてました。

 

 

そして私たち参加者も

そのハーモニーを一緒に奏でられるように

つくられていて素晴らしかったです。

 

ワークがなければ話せなかった

おとなりの話を聞けて

とても良かったです。

        T,Y,さん

 

 

 

みんなが輪になれた幸せな空間を楽しめました!

ありがとうございます!

 

子どもにも大人にも

心が癒やされました!

 

童心にかえれた瞬間です。

よろいが剥がれて軽くなれた瞬間でした。

 

いまここ!いまここ!ありのままで!感謝です!

             N,A,さん

 

 

 

絵本の内容やみんなに伝えたい想いが

しっかりストーリーに盛り込まれていて

すごいなあと感動しました。

             F,R,さん

 

 

 

キャラクターと声がとっても合っていて

ストーリーにすっと入っていけました。

歌がすごく耳に残るメロディーで

覚えやすくて良かったです。 

 

            無記名

 

 

絵がかわいかったです。

(カエルが一番かわいかった)

            無記名

 

 

 

メンバーのみなさんの美しい声

演奏、映像に、全てのハーモニーに

心が癒やされました。

 

ありがとうございました。

 

普段気づかない

何気ない問いかけにも

自分を見つめる良いきっかけになりました。

             無記名

 

 

 

他にもたくさんのご感想

本当にありがとうございましたラブラブ

 

 

 

 

これからハーモニークラブは

 

「わたしたちがご依頼いただいて

えほんライブを上演しに行かせてもらう」

 

という頻度を減らして

 

 

DVDやテキスト、CDや紙芝居などの教材

を使って

 

保育に携わるみなさまご自身が

それぞれの園や学校やサークルで

えほんライブを上演していただけるよう

サポートさせていただく」

 

ことに

力を入れて行きたいと思っています。

 

 

 

 

そのためにわたし自身が

「えほんライブなんでもレッスン」をさせていただきますので

 

お気軽にお問い合わせ、お申込み

お待ちしておりますアップ

 

 

 

 

 

 

そうそう!!

現在、賛助会員の新規、継続のお申込みを

絶賛!受付しているのですが(笑)

 

賛助会員のみなさまには

スペシャルな特典をご用意しました!!

 

 

 

今回、大好評だった

出雲綾さんにもご出演していただいた

えほんライブイベントの動画を

 

YOU TUBEに限定公開をして

賛助会員に新規、継続のお申込みをいただいたみなさまに

プレゼントさせていただくことにしました〜音譜

 

 

 

 

賛助会費は年間(2020年4月〜2021年3月末まで)

一口3000円〜承っております。

 

 

今回新規でお申し込みいただいたみなさまは

お申し込みいただいた日から

2020年3月末までも賛助会員特典が適用されます。

 

 

 

 

 

これからは

賛助会員のみなさまと共に

えほんライブ作品の二次利用について

(人形劇や指人形などなど・・・)

一緒に考えて作って行ったり

 

 

保育の現場に

 

「こんなえほんライブが有ったら良いな〜」

 

 

「こんな手遊びもえほんライブに取り入れたら

保育園や幼稚園で楽しめると思う」

 

 

などなど、

ご意見を取り入れながら

一緒にえほんライブを作って行けたらと思っています。

 

 

 

 

ぜひとも、

賛助会員のお申し込みお待ちしておりますビックリマーク

 

 

お申し込みはこちらからアップ

 

 

継続のお問い合わせはこちらアップ

 

 

 

 

 

また、12月7日に

賛助会員同士が繋がれる交流会も企画していますので

ぜひ!ご参加お待ちしておりますアップ

 

 

 

【NPO法人ハーモニークラブ交流会】

 

 

 

NPO法人ハーモニークラブを応援して下さっている

賛助会員のみなさま限定の交流会を開催します!

 

 

 

日頃の感謝をこめて

いろいろな方と交流していただいて、

 

知りたかったことを知れたり、

会いたかった人と会えたり 、

やりたかったことを実現できる、

 

そんなきっかけの場を作れたらと思っています。 

 

 

 

来年からスタートするサロンについても、

いろいろご意見をお聞きできたら嬉しいです。

 

 

 

【交流会の内容】

 

 

①まだ未完成の最新作「にじいろ地球学校」

の絵本をいち早くご覧いただき

テーマに沿って意見交換をしたいと思っています。

 

 

 

②先日、アンブラッセ枚方公園で

パフォーマンスを披露して下さった

森さんに楽しい出し物をしていただきます。

 

 

③賛助会員同士の交流会

 

 

 

④褒め褒めシャワーワーク

 

 

 

 

【日時】2019年12月7日(土)14時〜16時

 

 

 

【場所】ラポールひらかた 3階 和室

http://www.hirakata-shakyo.net/vc/access.html

 

 

 

【参加費】1000円

(ソフトドリンクとお菓子をご用意していますが

食べたい物,シェアしたい物など有りましたらご持参 いただけると嬉しいです) ※アルコールはご遠慮ください 

 

 

【定員】30名

 

 

【お申込み、お問い合わせ】

https://harmony-club.jp/contact/

 

 

 

今後はサロン運営を通して

賛助会員のみなさまへのサービスを

充実して行きたいと思っています。

 

 

 

今後ともよろしくお願いしますクローバー

 

 

 

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました!