子育て、教育、経営など
豊かな心の育成を目指す方に向けて
音楽と絵本とセッションで
心を解放し自己肯定感を育む
クリエイティブ・コミュニケーター
いのうえちはるです
わたしは20代のころ10年間、
ニューオオタニなどのホテルで
エレクトーンのブライダル演奏をしたり、
お葬式でもエレクトーンを演奏し、
エレクトーン講師をしてきました。
その経験を通して確信したことは
音楽は心の解放や癒やしをもたらすということです。
子育てに関しては学校教育の
「こうあるべき」という枠にはまらない
個性的な息子たちを育てた経験と、
心理学やウェルスダイナミクス理論などの学びから
親自身が枠を外して
ありのまま生きることの大切さを実感しました。
2010年から、絵本と音楽とで
「ありのまま」という世界観を体感し
自分の心と対話できる
「えほんライブ」というエンターテイメントを創り、
保育、教育、老健施設や子育てイベントなどで上演を続け、
現在までにのべ4000人の方にえほんライブを届けています。
2019年NPO法人を設立し、
えほんライブを通して
「大人も子どももありのままに生きられる社会を創造する」
という目的で子育て支援活動をしています。
今までの経験や知識の集大成として、
音楽と絵本で心の解放をし
自由に自己表現をすることで
自己肯定感を育むオンラインコンテンツを開発しました。
また、
ウェルスダイナミクスという
個性、才能を見える化して
人材育成やチームビルディングをする
コンテンツを通しても
自己肯定感を育み
社会人として生き生きと自己実現をする
サポートをしています。
国連の持続可能な開発目標SDGsのゴール4
「質の高い教育をみんなに」
そして文部科学省の「持続可能な開発のための教育」目標
「豊かな心の育成」の達成に向けて、
子育て中の方、人材育成に携わる教育関係者、
経営者のみなさまにコンテンツを提供していきます。
また
セルフ・コンパッションを高める
絵本と楽譜のショップを開設しています。
Harmony Clubのショッピングサイトはこちら
https://harmonyclub.thebase.in
