今日は2月12日の「絵本ライブ&トークライブ」の

スタッフミーティングでしたニコニコ

そこで決まったこと合格

「私たちが子育て中にして欲しかったことを実現しようラブラブ

って事になって、

中学生からは学生料金を頂くけど、

小学生以下は無料にして、

子育て中のママが癒されて、

子ども達と一緒に楽しめる、

そんなイベントにしよう音譜

って事になりましたグッド!



だって、

小学生以下の子どもを持つ親御さんこそ、

自分自身のインナーチャイルドを癒し、

ワンダーチャイルドを目覚めさせて欲しいから天使


そうすることで、生まれつき持っている、

子どもの無限の可能性を自然に伸ばしてあげられると思うんですロケット



トークライブでは、これからママになる方から、

子どもがすでに成人したママまで、

さまざまな経験を持つステキな女性たちが、

思い思いにオモシロ体験談を交えながら語りますニコニコ



無限の可能性を持つ本当の自分、

ワンダーチャイルドを育む教育ってどんなものなんだろうはてなマーク

一緒に考えて下さいね~音譜


星ワンダーチャイルドの素晴らしさ星


○驚き Wonder

驚きや好奇心を持って自己探求をする。


○楽天 Optimism

楽天的で開放的な姿勢で人を信頼する。


○純真さ Naivete

純真さ、天真爛漫さで、今を生き快楽を求める。


○依存  Dependence

健全な依存心は他人に対する愛着を形成させ、ふれあう心を生む。


○情動 Emontion

笑う,泣くという2つの情動、ユーモアの感覚は生きていく上で必要なもの。


○回復力  Resilience

回復力は環境によって引き起こされた苦悩から立ち直る能力。

柔軟性は精神の健康を現す強力なサインで、勇気ある冒険者になれる。


○自由な遊び Free Play

安全であると感じたときには、非常に自発的に活動する。

本当の自由な遊びとは、純粋な楽しみと喜びの活動。


○独自性 唯一無二 Uniqueness

子どもは自分と自分の心がぴったりと一致し、統一が取れていると感じている。

「自分らしさの感覚」


○愛 Love

子どもは愛し慈しむように生まれている。

愛することができるようになる前に、愛されなければならない。


こんな素晴らしいギフトを持って生まれた私たちプレゼント

もう一度思い出してみませんかラブラブ

お申し込みは、

info@harmony-club.jp

まで、よろしくお願いしますぶーぶー

当日来られる方でも、

「井上千晴のブログをみました」

と受付でお伝え頂ければ、

前売り券の2500円で入場して頂けますよラブラブ

是非とも親子でお出かけ下さいね~音譜