そろそろサンダルを履いて、お洒落してお出かけしたいけど、
踵がカサカサで、白ぽっくなってかっこ悪い・・。
さて、こんな状況にあなたの足はなっていませんか?
踵が白っぽくなるのは乾燥しているせいもありますが、
皮膚が硬くなっているのは、血行が悪く皮膚が厚くなってしまっている状態です。
そのような方は、踵だけにとどまらず、足裏の指の付け根とか
足裏の外側も固くなっている部分があると思います。
これをそのままにしておくと、足裏でしっかり地面をとらえることができません。
同時に、足の指の動きもスムーズに動かない状態なのです。
本人は全く自覚がありません。
なぜなら、足裏は徐々に徐々に固くなっていくから気が付きにくいのですね。
その足裏が固くなっているということは、大げさなたとえでいいますと、
厚底サンダルを履いて歩いているような感覚です。
足が地面をとらえていないので足元が不安定な状態です。
足元が不安定になると、バランスを取るための振り子現象のように
自然に上半身が揺れてきます。
そして、上半身(特に肩周辺)の筋肉が振れを大きくならないように
これまた自然に力が入っていきます。

これが長期にわたると、なんか肩が凝ってる感じがする・・。
あるいは、肩こりに気が付かないかもしれません。
足裏が厚い、踵が固い、という方には、
ご自分で簡単にできる手当てがあります。
それは、男性用の髭剃りを使います。
2枚刃~3枚刃が安心して使えます。

お風呂に入って十分足をふやけさせた後、
足に石鹸を付けてひげをそる要領で
足裏の固い部分髭剃りの刃をあて削ります。
本当にか~るく当てながら削っていくだけです。
軽石でするよりもきれいに削れます。
終わった後は、足用の保湿クリームで
皮膚を保護市ながら、足裏や足の指を
念入りにマッサージしてください。
それで、床に立つと、
「地に足がついている!!」という感覚がわかり、
安定感も感じられます。
土台が安定すると、上半身の力が緩んでいくのも
わかりますよ。
くれぐれも、削りすぎないように注意してくださいね。
また、糖尿病をお持ちの方は、傷をつけると化膿しやすいので、
専門家に任せましょう。
気になる方はいつでもお気軽にご相談くださいね。
神戸・明石の出張専門整体院 めばえ
■営業時間 9時~23時(最終受付20時)
■定休日 第4日・月曜日
■メニュー一覧
■出張範囲
■ご予約・お問い合わせ
■TEL:078-929-3118
■ホームページ
留守番電話の際は、お名前とご要件を残してください。
後ほどこちらからお電話をかけさせていただきます。
主に、明石市・播磨町・稲美町・西神・垂水・加古川市・高砂市・姫路市まで出張整体をしております。
■営業時間 9時~23時(最終受付20時)
■定休日 第4日・月曜日
■メニュー一覧
■出張範囲
■ご予約・お問い合わせ
■TEL:078-929-3118
■ホームページ
留守番電話の際は、お名前とご要件を残してください。
後ほどこちらからお電話をかけさせていただきます。
主に、明石市・播磨町・稲美町・西神・垂水・加古川市・高砂市・姫路市まで出張整体をしております。

健康と医療 ブログランキングへ