こんばんわ~![]()
今年も残り10日ほどとなりましたが、そんな今週はどんな記念日があるでしょう![]()
早速ご紹介しますね![]()
12月21日【日】 クロスワードの日、回文の日、遠距離恋愛の日、バスケットボールの日
12月22日【月】 冬至、改正民法公布記念日、労働組合法制定記念日
12月23日【火】 天皇誕生日、東京タワー完成の日、テレホンカードの日、クリスマスイヴイヴ
12月24日【水】 クリスマス・イヴ、納めの地蔵、終い愛宕
12月25日【木】 クリスマス、終い天神・ 納め天神、スケートの日、昭和改元の日
12月26日【金】 ボクシング・デー、プロ野球誕生の日・ジャイアンツの日、官公庁御用納め・仕事納
12月27日【土】 ピーターパンの日、 浅草仲見世記念日
今週も色々な記念日がありますね![]()
それでは由来をいくつかご紹介しますね![]()
遠距離恋愛の日・・・1221の並び方が、両端が離れた1人を表し、中の2が2人一緒に仲良くしていることを表すということで、長野のFM局のアナウンサーの発案で作られた
労働組合法制定記念日・・・1945(昭和20)年のこの日、「労働組合法」が公布された、「労働組合法」は、労働者の団結権・団体交渉権・団体行動権等の保障について定めた法律で、「労働基準法」「労働関係調整法」とともに「労働3法」と呼ばれている
クリスマスイヴイヴ・・・クリスマス・イヴ(イブ)の前日(クリスマスの前前日)から、2000年頃から一部メディアで使われ始めて、12月23日を「クリスマスイブイブ」とも呼ぶことが一般化した、欧米などと異なり、クリスマス(12月25日)当日が祝日でないことの影響もある
クリスマス・イヴ・・・イエス・キリスト誕生を祝うクリスマス前夜
スケートの日・・・日本スケート場協会が1982年に制定、各地のスケート場への入場料が安くなるところが多い、1861年のこの日、函館に滞在していたイギリスの探検家トーマス・ライト・ブラキストンが、日本で初めてスケートをしたのが由来である
ボクシング・デー・・・イギリス、カナダ、オーストラリア、ニュージーランド、スイスの公休日、なお、ドイツでは、25日・26日の両日がクリスマスの休日である
浅草仲見世記念日・・・1885年のこの日、浅草の仲見世が新装開業した、東側に82件、西側に57件の計139件が煉瓦作りで開店した、1923年9月1日の関東大震災で倒壊した後、鉄筋作りで再建された
皆さんも気になる記念日がありましたら是非調べてみて下さいね![]()
それでは良い一週間を![]()



