こんばんわ~音譜


さぁ、今週はどんな記念日があるでしょうはてなマーク


さっそく見ていきましょうチョキ


5月6日(日) 国際ノーダイエットデー、コロコロの日、ゴムの日、迷路の日、コロッケの日


5月7日(月) 世界エイズ孤児デー、コナモンの日、博士の日


5月8日(火) 世界赤十字デー、第二次世界大戦中に命を失った全ての人に追悼を捧げる日、ゴーヤーの日、松の日、


5月9日(水) アイスクリームの日、メイクの日、黒板の日、呼吸の日、ゴクゴクの日


5月10日(木) 愛鳥週間(~5月16日まで)、コットンの日、地質の日、街区表示板の日


5月11日(金) 鵜飼開き


5月12日(土) ナイチンゲールデー、国際看護師の日、看護の日、民生委員・児童委員の日、海上保安の日、

アセロラの日

今週も色々な記念日がありますねニコニコ


それではいくつか由来をご紹介しますねアップ


・コロコロの日・・・株式会社ニトムズが開発した粘着カーペットクリーナー「コロコロ」の商標出願(1985年)から25周年を記念して制定、日付は5と6で「コ(5)ロ(6)コ(5)ロ(6)」の語呂合わせ


博士の日・・・1888年のこの日、植物学者の伊藤圭介・数学者の菊池大麓・物理学者の山川健次郎らに25人に日本初の博士号が授与されたことに因む


松の日・・・日本の松を守る会が1989年に制定、1981年のこの日に、初めて同会の全国大会が開催されたことを記念


・メイクの日・・・Japan Make-up Artist Network (JMAN) が制定、メイ (May) ク (9) の語呂合わせから


・コットンの日・・・日本紡績協会が1995年10月に制定、「コッ(5)トン(10)」の語呂合せ


ナイチンゲールデー・・・ナイチンゲールの誕生日に因んで制定されたもの、下記の国際看護師の日・看護の日もこれに因むものである


皆さんも気になる記念日がありましたら是非調べてみてくださいねニコニコ


それでは良い一週間をグッド!

ペタしてね 読者登録してね フォローしてね アメンバー募集中