北海道の冬に暖房機器はかかせませんよね![]()
その暖房機器でエコが出来るなら環境にも家計にもいいですよね![]()
省エネ暖房機器「フェア」始まる【帯広】
住宅機器総合展示会「第31回LPガス暖房フェア」が10日午前10時、すぱーく帯広(市南町南9線37)で始まった。省エネ型のストーブや住宅用太陽光発電パネルなど、環境に配慮した最新の商品が並んでいる。11日午後4時まで。
実行委、十勝毎日新聞社の主催。17メーカーから約600点が展示されている。
十勝川温泉第一ホテル豊洲亭のペア宿泊券などが当たるガラポン抽選会(1万円ごとに1回)が行われ、来場者の列ができていた。十勝郷土料理研究会の村田ナホ会長による料理の実演会(11日午前11時半にも開催)、野菜の産直販売コーナー、人気遊具「ふわふわランド」(無料)も設けられた。
帯広市内から訪れた主婦の不破克子さん(68)と石原キヨエさん(73)は「最新のものばかり。便利な機能が付いて安全なガスコンロがほしい」と話していた。
大友俊一実行委員長(帯広プロパン社長)は「省エネの機器をそろえているので、会場に来て比べてほしい」と呼び掛けている。(十勝毎日新聞より)




