オホーツクの秋の味覚が堪能できるお祭りですよラブラブ!


もんべつグルメまつり、10月8日から10日に開催【紋別】


紋別地域が誇る海と山の味覚を広くアピールする第18回もんべつグルメまつりが、10月8日(土)から10日(月・祝)までの3連休に、オホーツク氷紋の駅駐車場(旧JR紋別駅跡地)の特設会場で開かれる。同まつり実行委員会(出塚容啓実行委員長)は8日、平成23年度総会をオホーツク交流センターで開き、日程やイベント内容、予算などを決めた。今年も多彩なイベントを用意するほか、旭川を中心とする上川管内や地元遠紋管内、さらに北見市周辺などで幅広く宣伝活動を行い、好調だった昨年以上の実績を目指す。

同まつりは魚介や野菜、加工品などの販売業者が一堂に集うことで、スケールメリットによる販売促進や地元産品のピーアールを目指すものとして平成6年にスタート。様々な特産品が一度に楽しめるとあって人気が高い。昨年は好天にも恵まれて約2万3000人が訪れ、贈答品にしようとカニやサケなどを品定めしたり、その場で食べられる広いバーベキューコーナーで仲間と一緒に味わったりと、オホーツクの幸を堪能した。

今年も紋別産魚介類や野菜、水産加工品の販売、バーベキューコーナー、近隣町村と岩見沢市の特産品販売、まちなか協賛商社の紹介、抽選会を行うほか、初めて「かまぼこすくい」を企画。1回200円で、発泡スチロール箱に入れられた揚げたてかまぼこを、しゃもじですくってもらう。出店数は前年同様に約20店舗を予定している。

抽選券は会場での買物500円ごとに1枚配布するほか、市内観光施設でも入場客に1枚プレゼントする。協賛企業も、それぞれの基準で利用客に配布する予定。(北海民友新聞より)


ペタしてね 読者登録してね フォローしてね アメンバー募集中