今週末もイベント盛りだくさんですよ~音譜


歌謡ショーに鳥羽一郎 14から16日まで灯台まつり【えりも】


えりもの夏の風物詩、第38回「えりもの灯台まつり」が十四―十六の3日間、えりも町本町国道沿いの灯台公園をメーンに会場に開かれる。実行委主催。

初日の14日は、午後1時からえりも小鼓笛隊が本町商店街から灯台公園までパレードして開会。こども輪投げ大会と続き、6時には実行委関係者による海上安全祈願祭と記念幌泉灯台への点灯式。7時からは、漁船海難遺児チャリティー「港町コンサート」に演歌歌手・鳥羽一郎が出演する。会場では遺児救済募金が行われる。

15日は、午後2時から町民吹奏楽団とえりも中吹奏楽部のジョイントコンサートでスタート。3時半にはスマッピースタンプ会協賛のビンゴゲーム大会。5時半からえりも岬小児童出演の「荒波太鼓」、カラオケ同好会の発表、町指定郷土芸能の襟裳神楽とえりも駒踊り、えりも鳴子会のよさこいステージ乱舞と続く。7時半には「平山さゆり歌謡ショー」がある。町内企業・団体協賛メーンの「花火大会」は8時から。えりも港岸壁で1500発が夏の夜空を彩る。会場には多くの協賛団体が出店する。

16日は、午後7時からえりも港内で漁協女性部主催の「灯篭流し」で海難者の霊を供養する。

まつり期間中の駐車場は会場近くの新港岸壁を使用できる。(日高報知新聞より)


北海道のとあるまちの商工会青年部活動・・・
ペタしてね 読者登録してね フォローしてね アメンバー募集中