面白い企画ですね![]()
雪だるま特別住民票 来月8日から期間限定発行【安平】
胆振管内安平町は今年度も「雪だるま」特別住民票を期間限定で無料発行する。毎年、デザインは更新しており、今回はJR石勝線開通30周年も記念してSLとコラボレーション。交付期間は8月8日から同31日まで。
安平町では、旧早来町時代から雪だるまによる地域振興を進め、雪だるま型の発泡スチロール容器に天然の雪を詰めて全国発送する取り組みも25年を迎えた。
特別住民票の交付は、2005年に早来雪だるま郵便局屋上の「雪だるま」のモニュメントが特別住民登録されたのがきっかけ。その年のまちの話題にちなんだ雪だるまの絵柄とメッセージを添えており、今年は同町が「鉄道のまち」として発展し、D51機関車を保存展示する鉄道資料館があることなどもPR。
他に、性別や住所の項目などに遊び心が見られて、発行開始を8月8日にしたのも、「雪だるまの体形に似ている『8』が並ぶので」と町の担当者。1枚ずつにナンバリングされて唯一の住民票を手にできるとあって毎回、初日は行列もできる人気ぶり。
発行手数料は無料。町役場早来庁舎(住民生活課)、追分庁舎(住民総合相談室)で交付し、初日は午前9時から受け付け。担当者は「安平町のお土産にどうぞ。郵送での発行もできます」と呼び掛ける。
詳細は町まちづくり推進課 電話0145(22)2514。(苫小牧民報より)




