新ひだか町で行われる夏の風物詩「新ひだか夏まつり」がこの夏2年ぶりに帰ってきます![]()
阿波踊りや花火大会 2年ぶり開催の新ひだか夏祭り【新ひだか】
7月23日と8月13、15日をメーンに、7月22日の前夜祭で開幕する第4回「新ひだか夏まつり」の行事内容が14日決まった。昨年は口蹄疫の感染警戒で中止しており、2年振りの開催となる。
新ひだか夏まつりは酒井芳秀町長を実行委員長に、町内の主だった団体で構成する実行委員会が主催。このほか、静内中心街の商店街や通り会、文化団体協議会、商工会青年部、観光協会が協賛・主管。
22日午後4時から協賛行事のみゆき通り・静宝通りの歩行者天国と夜の阿波踊りパレードで開幕。
23日は午後0時半からみゆき通りで和太鼓フェスティバル。午後3時半から公民館横屋外ステージで加藤高道(狩人)や町サポート大使の演歌歌手・谷本知美さんの歌謡ショー。午後6時半から、みゆき通り・静宝通りで阿波踊りパレードなど。
8月13日は静内川右岸緑地公園を会場に午後4時からビアガーデンや盆踊り、午後7時半からの静内川花火大会。同15日は三石漁港で午後4時からビアガーデンと新冠町出身のシンガーソングライター・向井成一郎のミニライブ、8時から三石花火大会。
ほかにも、8月6日午後4時から町公民館横広場で商工会青年部の星空ビアガーデン。同7日午後1時から観光情報センターなどを会場に、新ひだか観光協会の七夕宵祭りなどを予定している。
今年は町誕生5周年行事として、町助成は2年前より260万円増の560万円を負担し、例年以上に祭りを盛り上げる。(日高報知新聞より)




