こんばんは~![]()
今日ご紹介するカントリーサインはこちら![]()
仁木町は、温暖な気候となだらかな丘陵地で育むフルーツ王国の果樹農業のまちで、農村リゾートにも力を入れ取り組んでいるんですよ![]()
カントリーサインは特産物のりんぼとさくらんぼが描かれてますね![]()
仁木町の人口は、3,775人で、町名の由来は明治12年に入植した仁木竹吉さん名前からきていますよ
仁木町の観光は、果樹狩りを楽しめる「フルーツパークにき」やアスレチックなどが楽しめる「ふれあい遊トピア公園」などがありますよ
(農村公園フルーツパークにきHP http://www.town.niki.hokkaido.jp/fruitpark/ )
仁木町の特産物は苺、サクランボ、リンゴ、葡萄などの果物やジュースなどの加工品がありますよ
仁木町で行われる主なイベントは、2月に「にきウインターフェスティバル」、7月に「さくらんぼフェスティバル」、9月に「秋のくだもの祭り」、10月に「うまいもんじゃ祭り」などが開催されますよ
仁木町役場HP http://www.town.niki.hokkaido.jp/
仁木町観光協会HP http://www.niki-kanko.jp/
仁木町果樹観光協会HP http://www1.ocn.ne.jp/~nikikaju/
仁木町商工会HP http://www.niki-sho.com/




