ようやく釧路にも春らしいニュースが届きましたよ![]()
シロナ収穫始まる【釧路町】
釧路町東遠野の鈴木農園で、葉もの野菜「シロナ」の収穫が始まっている。シロナはハクサイなどと同じく、アブラナ科の一種。味に癖がなく淡泊な味わいが人気の野菜だ。今年は園内のハウス2棟で1月下旬に種まきを行い、3月中旬から収穫を始めた。ハウス内を3─4度に保ち、約60日間で30センチほどに成長させるという。
この日は早朝から作業が始まり、青々とみずみずしく育ったシロナが一つ一つ丁寧に摘み取られていった。
生産者の鈴木和博さん(52)は「例年通りのいいでき。おひたしや漬け物、汁物にもよく合う」と話している。収穫作業は4月上旬まで行われ、市内の食品スーパーなどで販売される。(釧路新聞より)




