北海道に自生している「ヤチカンバ」は氷河期から生き残った遺存種なんですね目


「ヤチカンバ」天然記念物に


道教委は10日、道指定天然記念物に別海町の西別湿原ヤチカンバ群落地を新たに指定した。2件は2月に北海道文化財保護審議会に諮問、同22日に教育長に指定がふさわしいとの答申が行われた。指定は33件になった。ヤチカンバは、中国東北部からシベリアのツンドラ地帯に自生している低木性のカンバ。氷河期から生き残った遺存種と考えられている。別海の群落地は西別湿原にあり、広さは7・4㌶。2010年2月に土地所有者から寄贈され、現在は町有地。(釧路新聞より)

ペタしてね 読者登録してね フォローしてね アメンバー募集中