日本人が勘違いしている「神様」 | 神ながらの道を実践するブログ

日本人が勘違いしている「神様」

今の日本人は

「神」ときくと

「全知全能」な「唯一絶対神」を思ってしまいます。

 

しかし「神」という字は

古来から日本に伝わる漢字で

 

「八百万の神々」のことを言います。

 

キリスト教が、

唯一絶対神の「God」を

「神」と訳してしまったために

日本人の神観念に混乱が生じています。

 

日本人に

「神を信じますか?」と聞いても

おそらくピンとこないと思います。

 

それは、全知全能な唯一絶対神を想像してしまうからだと思います。

 

「神」とは「八百万の神々」のことで

自分を生かしてくれるありとあらゆる環境のことです。

 

そしてその中には

私達人間も「八百万の神々」の一つとして

存在します。