参拝のコツ 身心を清めてお参りする。 | 神ながらの道を実践するブログ
「大祓」というと
年2回、6月末日の夏越の大祓と
12月末日の年越の大祓を思い浮かべますが
伊勢神宮では
年8回行われます。
お祭りの前に
身心をしっかり祓って(清めて)から
神様と向き合うわけです。
もちろんその時だけでなく、
普段から心身の祓いは心掛けていらっしゃいます。
これは神主さんだけでなく
神社にお参りする私たちも同じことです。
身心を祓って
神様の御心と一つになって
お参りすることが神社参拝のコツだと言えます。


