芳根京子さんがヒロインを演じるドラマ真犯人フラグ。明日はいよいよ第19話。話は大詰めですね。

今までわかった事を整理してみると、事件の発端は11年前、凌介さんが大阪に単身赴任していた頃になります。






その時期は真帆さんは幼い光莉さんと2人だけ。まだ篤人くんは生まれていません。また、普通に考えると真帆さんは実家にいたのではないでしょうか。


そんな時にあった大学サッカー部の同窓会。林さんはそこで先輩の真帆さんに会い、不倫疑惑の写真を撮影されますが撮影したのは当時東京に居てストーカーまがいのアプローチをしていた人ではないでしょうか。


前回から太田黒部長が職場の部下を巻き込む寸劇をしていますが、これは真犯人を示唆するものな気がします。この寸劇の中で太田黒部長が演じているのは昔の凌介さん、そして部下の2人は真帆さんと河村さんな気がします。





一方で河村さんは一星さんのお母さんのすみれさんと出会い、一星さんが生まれますが何かの理由で他の女性に走るんですね。タイミング的にはその女性は真帆さんな気がします。そして河村さんは真帆さんにアプローチしますが真帆さんは真面目な凌介さんを選ぶんですね。


しかし一星達を捨ててまで真帆さんに近づいた河村さんは諦めきれず、凌介さんの単身時代に再びアプローチして林さんの写真を撮影したのだと思います。凌介さんに見せるためですね。一方で河村さんは真帆さんに見せるために大阪にいた凌介さんにも何か仕掛けたのではないでしょうか。そしてそこに絡んでいたのが瑞穂さんのお姉さんですね。

文学系の凌介さんが大阪で落語や古典芸能に勤しむというのは充分考えられます。






しかし河村さんの企ては大阪でも失敗し、なぜか巻き込まれた瑞穂さんのお姉さんが世間の犠牲になり、河村さんはそこから姿を消したのかもしれません


瑞穂さんですが河村さんの存在は以前から知っていた気がします。今までの場面を振り返ると瑞穂さんはあまり河村さんに絡まない気がします。今回も向かい同士に座っていながら全く話をした場面がありません。





林さんがいなくなる前に会っていたのは河村さんですが、流れとしては河村さんが強羅に林さんと会うことを依頼して、発見したのは本木。おそらく茉莉奈さんのかばんにGPSを入れたあと追跡して彼女の車にもGPSをつけたんですね。そして居場所を恋人の一星と父親の強羅に知らせたんだと思います。林さんを殺したのは本木、河村さんではないでしょうか。後部座席から本木、そして助けるふりをして前から果物包丁で刺した素人が河村さん。そしてその包丁を受け取り凌介さんの家の台所に置いたのが菱田さんですね。菱田さんは強羅とも繋がっていて蝋人形を作ったりしたのも彼女かもしれません。


ちなみに真帆さんは猫おばさんの常連。今回の事件は瑞穂さんと共に3年前から知っていて、安全な瑞穂さんの大阪の実家で普通に生活する傍ら、瑞穂さんから逐次報告を受けて、指示を出している気がします。そう考えると指輪や財布も真帆さんが送ったものをお願いされて置いている可能性がある気がします。

病院で凌介さんにビンタしたり篤人くんのお見舞いにむかわちゃんのコスプレで登場したりしたのも真帆さんの依頼ですね


複雑な人間模様を描く日テレ日曜ドラマ真犯人フラグ。

第19話楽しみです。