我が家の菌活 | きみと歩くみち

きみと歩くみち

PNKP遺伝子異常により、小頭症、てんかん、精神運動発達遅滞をもつ息子の成長記録です☺︎

子どもと遊ぶのが上手な父ちゃん、ハンドメイド好きな母ちゃん、頑張り屋の長男、お調子者次男の4人家族♪

長男を中心とした日常を記録していきます☺︎

長男→便秘体質凝視
次男→アレルギー体質、下痢気味(腸弱め)ネガティブ
父ちゃん→太ってきた🐖
母ちゃん→花粉症、アレルギー性鼻炎
ホルモンによって体調変動あり魂が抜ける

やっぱり、健康って大事!!
風邪やコロナにならないように
する為にも免疫上げなきゃ!
菌活しようおーっ!
ってことで、
買いました。

ヨーグルトメーカーラブラブ

やっぱり、お高めヨーグルトって効果ある
って聞くけど、4人家族1人1日1個
ってなると費用が…不安
家で手軽に作れるのは
ありがたいです目がハート

牛乳1リットルにヨーグルト1個
(正確には牛乳100ml出します。)
を入れて混ぜ混ぜ。
(というか口を閉じてシャカシャカ振るびっくりマーク
うまく混ざっていないと
発酵せず失敗しちゃいます💦
ボタンをピッピと押して
スタート▶️
寝る前にセットしたら、
翌朝には完成してます看板持ち

始めて1カ月程経ちますが、
何種類か試してみましたニコニコ
最初はR1ヨーグルトを食べていたの
ですが、あまり効果を感じられず、
LG21にしてみましたが、これまた
効果を感じられず、泣き笑い

R1は酸味が少なく、食べやすかったので
R1に戻りましたチョキ
でも、今はR1に効果を感じていますラブラブ

長男→調子がいい時は
ほぼ毎日出るように!
次男→元々お腹弱めなので、
食べ過ぎた後など
下痢気味は、変わらず悲しい
でも、普通便の日も増えました目がハート
父ちゃん→現状維持🐖
母ちゃん→来年の花粉症時期に
期待したい指差し


本当に、普通にヨーグルト指差し

美味しい😋