【アラフィフだからこそ知ってほしい】アイシングクッキーってなに? | 大阪府吹田市アイシングクッキー教室Makana(マカナ)〜生徒さんの気持ちに寄り添う〜体にやさしい天然色素と米粉クッキー〜

大阪府吹田市アイシングクッキー教室Makana(マカナ)〜生徒さんの気持ちに寄り添う〜体にやさしい天然色素と米粉クッキー〜

大阪府吹田市で(江坂/豊津駅徒歩圏内)天然色素と米粉のアイシングクッキー教室をしています。趣味でアイシングクッキーを楽しみたいアラフォー、アラフィフさんを応援!!孫がいる50代の講師が生徒さんの気持ちに寄り添ったレッスンを心がけています。

 

 

 


誰もが最初は初心者さん

生きがいが見つかるアラフィフからの習い事 

 

大阪/吹田市のアイシングクッキー教室
Makana (マカナ)

 

〜アラフィフから始める〜
体にやさしい天然色素と米粉クッキー

講師 出井よしこ

自己紹介

Instagram






 

 

アイシングクッキーの

由来や材料を知っていますか?

 

 

2年前にスマホの機種変更へ行ったときの話しです。


若い女性スタッフの方に、いちばん使う機能を聞かれカメラかな?アイシングクッキーの写真を撮るから、、と答えたら


アイシングクッキーってなんですか?

って、、、


写真を見せたら


あっ‼︎これがアイシングクッキーって言うんですか?



まだまだ、知らない人が多いんだな~って、、


 

でも、私もはじめはそうでした。

 

 

おしゃれな雑貨屋さんの片隅で

売っているイメージ?これたべられるの?って、、

 

 

アイシングクッキーとは、、

粉砂糖と卵白を練って作ったクリームをクッキーの上にデコレーションしたものを、アイシングクッキーと呼びます。



アイシングの正式名称はロイヤルアイシングと言い、イギリス発祥の技法で、表面が氷のように固まることからそのように呼ばれているそうです。

 

 

自分で作るようになるまで、由来や材料のことは全然しりませんでした。

 

 

由来どおり表面はカリッとして、クッキーはサクサクしてとっても美味しいんですよ。

 

 

 

image

 粉糖、乾燥卵白、水

 

 

はじめて、アイシングクリームを作ったときは

たった2つの材料と水を混ぜるだけで、ふわふわなアイシングクリームがつくれるなんて、、本当にビックリさせられました‼︎

 

 

image

 ハンドミキサーを使って混ぜる

 


次回は、このアイシングクリームを使ってどうやって準備しているのか?お伝えしますね^ ^




ご興味のある方は、是非チェックしてください‼︎

こちらをタップ⇨⇨★★★



ブログをご覧いただき、ありがとうございました。

 

 

 
募集中のアイシングクッキー1dayレッスン

 

 

 

 

ご予約、お問合せは

公式LINEまたはメールフォーム

お受けいたします。

 
Makana公式LINEは
 ⇩⇩⇩こちらをタップ⇩⇩⇩

ID検索で@852ojmujからも追加できます。

 

 

①レッスン名
 ②お名前(フルネームとふりがな) 
 ③ご住所(〇〇市までで大丈夫です)
 ④電話番号
 ⑤アイシングクッキーレッスンのみ
  ご経験(ある、なし) 
 *①〜⑤をトーク画面へ入力して
 送信してください。
 
メッセージのやり取りは
 他の方には見えないのでご安心ください。
 
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼

  

 

 ✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
 ✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
 
対面レッスンでは、吹田市、豊中市、大阪市、摂津市、箕面市、オンラインレッスンでは、明石市、川越市、さいたま市の方がご受講されています。

  

ご不明な点やご相談などがございましたら
 お気軽にお問い合わせください。