庭に出たら室外機がゴォンゴォンうなっていて驚きました。
内にいると外の音が聞こえないのですね。
外に出ないと分からないこともある。
そんなことを思いました。
うらみわびの「今日のアクアリウム」第17回。
今日はお庭のメダカの子どもたちを見てみます。
色形がはっきりしてきました。
何匹か黒もいます。
部屋の大人メダカたちが楊貴妃と黒を飼っているのでその関係ですね。
魚たちにとっては中性の水がよいのですが、酸性雨はやっぱりよくないですよね。プランクトンにとってはどうなのかな?
針子たちが必死に尾ひれを動かしながら生きて大きくなって、このように大きくなっていくのを見ると感無量ですね。
夏が本番となりますが、これからも元気いっぱいに育っていってほしい者です。
最後まで読んでくださり、ありがとうございます。
最新記事の確認には「フォロー」が便利です。
こちらからフォローしていただけます。
今日の一曲♪
『カゲロウ』(歌:Real 作詞:Ryoko 作曲:Ryoko)
空の夕日を見てこの曲が頭のなかでポンと流れました。私の中では8月は「赤」というイメージです。
【人気の記事】
【テーマで記事を探す】
- 「きょう考えたこと」 ( 21 )
- 「今日のアクアリウム」 ( 16 )
- 「この本がおもしろい!」 ( 10 )
- 「このアニメがおもしろい!」 ( 6 )
- 「この映画がおもしろい!」 ( 6 )
- 「息抜き」 ( 4 )