私、勘違いしていたんですけど、エアコンって強風で一気に部屋を涼しくした方が節電効果が高いみたいですね。風量自動風がいいみたいです。
うらみわびの「今日のアクアリウム」第16回。
暑さが増してきました。そこで心配になってくるのが屋外のメダカたち。
一応日があまり当たらないところに置いていますが気温が高いので心配です。
実際に水温を計ってみたらなんと30度越え!
これはデッドゾーンでした。
急いで室内に移しました。
浮き草があるので大丈夫だと思っていました。
屋内では水温27度ほどに落ち着きました。
タニシは隙間が好きなようでこのように物陰にいることが多いです。
魚を警戒しているのかもしれません。
少し大きくなったかな?
時々仲間のタニシの背中をなめることがあるんですよね。
親子だとまたこれがかわいい!
というわけで今日はタニシメインでした。
最後まで読んでくださり、ありがとうございます。
最新記事の確認には「フォロー」が便利です。
こちらからフォローしていただけます。
今日の一曲♪
『SHINY DAYS』(歌:朝咲花 作詞:永塚健登 作曲:新田目翔)(2018)
こんなに空は晴れているのに山になかなか行けないというのは辛いです。早く新鮮な空気が吸いたいなぁ。
【人気の記事】