夏休み五日目はPart2 | ふぉれ太郎の美味しいもの探しのブログ

ふぉれ太郎の美味しいもの探しのブログ

食べ物 グルメ 旅行 ドライブ 国産ワイン シャルドネ ふぉれ太郎

前回のお話は和歌山県は白浜近くの椿温泉から三重県は鳥羽市の相差(おうさつ)に向かうロングドライブ中。

ロマンティックな景色に、ふぉれ太郎もウットリ?!

てな具合。

寄り道小道でなんと宿到着は7時間もかかりました。

10時発、17時着だからね。
まあ、よく運転しました。
σ(^_^;)

宿は志摩スペイン村がある半島を目の前に位置する所。

此所は完全なオーシャンビューです。
{2FF65AE7-E131-4BD1-8EB7-B0FBC05552F3:01}

夕飯が楽しみです。
頼んであった旅館のコースがアワビのコースだったんだよね~!

グフフ。

部屋とは別箇所で個室でのお食事。
そらがこれだ!

「ババーン!希望通りだぜぃ」
{1E3F406C-CD6D-43FC-B843-D7D25D6662BD:01}

こんにちはこんにちは!

ひ、久しぶりの御対面でございます。
はぁ~すげーぜ。アワビだよ。
(≧∇≦)


例えが悪いけど肉厚のキノコをかぶりついているかの様。
柔らかくて、旨ウマ!

そして、ドドンっ!
{08ACA9C6-2348-4F42-BBFD-8E4F35C518C7:01}

鯛のお造りだよぉ。
しかも極上。
歯ごたえサイコー(≧∇≦)
旨味も味わいもバッチリ(≧∇≦)

サザエもシマアジも良かったよぉ。

他にもこんなにいっぱい美味しいものが
{C02E9DC1-8371-444E-9452-37ED4BC33A4C:01}

まさか伊勢エビまで付いてくるとは思わなかったよ。マヨで焼いてあってエビ味噌とあいまって旨ウマ。

カレイの唐揚げも酒が進みます。

〆のご飯も釜めしという事なし!
箸上げという技術を使ってみました。

風呂は個室の露天風呂を貸切!
二日続けて貸切とはびっくり門左衛門。

しかも志摩スペイン村から5分間だけ上がる花火もそこから見えました。

写真も撮りましたが、肉眼と写真では見える大きさが違い、何ともショボいので割愛。

夕暮れ時に見る景色もいいでしょうな。

この宿凄いね。

朝食も豪華。
ご飯三杯食べました。
写真はこちら
{EEEC4DFF-A3FB-4762-BCA5-D30DD9B8864D:01}

何とも華やかです。

他にもこんなに!
{3A111B66-F71B-4B69-BB10-A27817500E59:01}

アジの味醂干に伊勢エビのお味噌汁。
さっぱりの素麺に鯛のあら煮。

おいおい、ここんちの子になっちゃうぞ。
こりゃ豪華だわ。

これで一万円なの。信じられる?

凄いよ。本当。
「情景の宿あづま」さん、ありがとう!
ココロも身体も胃袋も満足いたしました。

六日目へつづく。