調子ぶっこいてパート3でやんす。
正直ふぉれ太郎、ぶるってます。
だってこんだけ記事突っ込んでも見てくれる人いんのかなあ?
って感じです。
また、結構ネタがたまってたりして。。。
とりあえずガツーンっとキーボードを叩きまくりやす。
前回の話だと小布施の温泉入って、ほっこり状態。
しかし、ふぉれ太郎のココロと身体が癒されても
一向に胃袋は癒されていないのであった。
(あたりまえだ)
お土産やさんに行けば何か食えるだろうと
再び街の中心街へ
「傘風楼と書いてサンプーローと呼びます」
で、お食事をいただく事に。
「お店の中はオサレです。」
※撮影許可をいただいております。
「豚肉のソテーをジェノベーゼソースで」
いわゆるバジル、松の実とオリーブオイルで構成されたソース。
さっぱりした、お肉にバジルの風味が美味しいです。
「〆のオムライスです。早っ!」
しょうがないよね~。車だもん。
でね、でね、中身はこんな感じ。
「パカっ!出たっ!!」
中のライスはほんのりソース味。
懐かしく且つ落ち着く美味さ。
コイツもペロリでやんす。
うん、小布施いいなあ。
今度ゆっくり来たいです。




