GWだってか? | ふぉれ太郎の美味しいもの探しのブログ

ふぉれ太郎の美味しいもの探しのブログ

食べ物 グルメ 旅行 ドライブ 国産ワイン シャルドネ ふぉれ太郎

そうさ、世間様はゴールデンウイーク。

おいらも便乗してGW目指すゾっと!
どうも、月刊太郎です。

皆さん、おげんこですか?
ハイ、ふぉれ太郎は元気ですよ。

そんなこんなでGW突入しちゃってますけど以前と違い、ふぉれ太郎全くの「不動」

その名もG(ごろごろ)W(ウィーク)となってしまってます。
だってさ、夜間が続いたりしてたからね。

寝ましたよ、たっぷりと。
感謝ですm(_ _)m
ゆっくり寝られることに感謝です。


ハイ、気を取り直して本日は2日目!

せーの!ジャジャン!!
shi(G)oto (W)eek。
無理くりですかね。。。

月末の仕事、皆さん終わらせてますかーーー!!
ふぉれ太郎はやっと着手ですよーー!


はぁ( ;´Д`)

でも、ナントカ予測より1時間早めに終って有意義にショッピング。

大した時間稼ぎになってませんが、策はある!
電車を使えば会社から東京駅まで直ぐ!

わさわさとレジャー組に混じってコソコソ東京駅内のグランスタに直行!

ワインは長谷川酒造さんで山形県高畠のピノブラン1500円をGET!
photo:01



惣菜屋さんで写真映りのいいものを買って
photo:02



大好きな生ハムとチーズを手に入れたら大満足だす。
photo:03



さらに見映えは悪いかもしれないが、幻の黒豚といわれる生ハムもGETぢゃ!
photo:04



やはり生ハムウマし!!
冷えてるピノブランに合う合う。
塩っぱくないし、アブラっこくない。

やわらかくて木の味?!
うん、そんな感じ。

特筆すべきはイタリアのチーズのゴルゴンゾーラ。
ゴルゴンゾーラは2種類あってクセのある青カビいっぱいの「ピカンテ」とミルキーな味わいの「ドルチェ」

今回はドルチェを選びました。写真だと右上の物ですね。

もうちょっと大きい奴だと600円くらいですかね。クリーミィな お味と辛口のピノブランがピッタリ。
いやいや1500円のワインとは思えませぬゾ。
変身したね。
ああ、お買い得。

ま、そんなこんなでGW2日目は自宅からお送り致しました。
ちゃんちゃん。