うん、ノープラン。
俺、やりきった。初日の半日でやりたい事完了。。。
AKBの家庭教師トライのCM、
「やりたい事やってるか~!」
との問いに、ふぉれ太郎
「すでに、やり尽くしたよ~、策がないみたいですが~!?」
と、応えてみたい。
そこで困った時は、ジャジャン!
じゃらん関西版~
なになに、ひまわり畑?
- 関西・中国・四国じゃらん 2011年 08月号 [雑誌]/著者不明
- ¥480
- Amazon.co.jp
- おお、エビメシとな。
- ふむふむ、オリーブ園も。
- その場所とは、
- 「岡山県ぢゃ~!」
ナビってGOだぜ。
安全運転で急ぎますよ~!
途中SAで、日和ながら
なんとか、牛窓オリーブ園に到着~。
展望台から見える景色がサイコーです。
ちゃんとオリーブオイルも買ってきましたよ。
この時すでに夕方。日が伸びたなあ。
ひまわり畑とエビメシは保留にしておいて急いで宿探しです。
ネットで、じゃらんで検索です。
便利だな~。
総合グラウンド近くの岡山ロイヤルホテルにお世話になります。
周辺検索で、夕食を探してみると近場にイタリアンがあります。
てくてく歩くと
もう、夕暮れ。
「結構人気のリオーニ」
で、決定ですが満席で入れません。
迷うと食べられなくなるので、携帯の番号を教えておいて、なおかつワインリストの中から赤をチョイスして冷やしてもらうことにしました。
しばし散策し、ようやくありつける事に。
赤ワインが適度に冷えてます。
「メニューにないロースハム」
「かぼちゃの冷製スープ」
「メインその1鯛のアクアパッツア」
「メインその2カナダ産の仔牛のステーキ」
特にコレはオススメ。サッパリしていて肉の味がしっかりしています。
「最後に、ジャガイモのニョッキ」
優しい食感で、ゴルゴンゾーラの旨みと良く調和してます。
臭みも無いし、しつこく無い。
おなかパンパンです。
ホテルに帰ったらほぼ半裸で寝落ちてました。
疲れと美味しいワインにやられましたね。
さて、翌日はどこに行くのでしょう。
(つづく)











