関東から出なかった。 | ふぉれ太郎の美味しいもの探しのブログ

ふぉれ太郎の美味しいもの探しのブログ

食べ物 グルメ 旅行 ドライブ 国産ワイン シャルドネ ふぉれ太郎

夜間明けもあってか、どうもいまいち元気の出ない、先週末。




近場で気になる所を攻めていきます。




「ちょっと、小洒落たお店へGO!」

ふぉれ太郎の美味しいもの探しのブログ-未設定










「コースの前菜、ハムおいしい」

ふぉれ太郎の美味しいもの探しのブログ-未設定






「鶏肉のパスタ」


ふぉれ太郎の美味しいもの探しのブログ-未設定



「明太子とジャガイモのピザ」

ふぉれ太郎の美味しいもの探しのブログ-未設定





「デザートは一品のここからセレクト」

ふぉれ太郎の美味しいもの探しのブログ-未設定





「で、セレクトするとこんな感じ」


ふぉれ太郎の美味しいもの探しのブログ-未設定



お店の場所?吉川?越谷?


そんな感じ。




つづきまして、粉物~。




「イカ玉」



ふぉれ太郎の美味しいもの探しのブログ-未設定






「ベイキング中」


ふぉれ太郎の美味しいもの探しのブログ-未設定



お店の場所は八潮。


アイスコーヒーが美味しかった。


(ドリンクバーだったけどね)






「4種のチーズとマルゲリータ Wチーズのトッピングにて」


ふぉれ太郎の美味しいもの探しのブログ-未設定



お店の場所は川口。


Wチーズ???


薄いお煎餅。






なかなかイライラっときたので奮発して美味しいもの食べたくなって、




「この店提供価格¥25,000-のワインの醸造所のNo2のワイン」


ふぉれ太郎の美味しいもの探しのブログ-未設定






「サンジョベージェ種、さらっと飲めちゃった!」


ふぉれ太郎の美味しいもの探しのブログ-未設定






「かに味噌仕立てのバーニャカウダ」


ふぉれ太郎の美味しいもの探しのブログ-未設定




「黒板」


ふぉれ太郎の美味しいもの探しのブログ-未設定






「4種のブルスケッタ」


ふぉれ太郎の美味しいもの探しのブログ-未設定






「黒板左側の下から2番目 ホタテのオーブン焼きバジルソース」


ふぉれ太郎の美味しいもの探しのブログ-未設定






「やわらか絶品、和牛ロースと有機野菜のロースト」


ふぉれ太郎の美味しいもの探しのブログ-未設定






「活サザエの肝和えリゾット(メニュー名忘れた)」


ふぉれ太郎の美味しいもの探しのブログ-未設定






「ホワイトアスパラのロースト 半熟卵とハムのムース添え」


ふぉれ太郎の美味しいもの探しのブログ-未設定






「ズワイガニとトマトソースのリングイネ(これもメニュー忘れた)」


ふぉれ太郎の美味しいもの探しのブログ-未設定






「ドルチェ。。。(栗の。。。クリームブリュレ?だったような~)」


ふぉれ太郎の美味しいもの探しのブログ-未設定



って感じっす。

最後のお店がふぉれ太郎のお気に入り。


もう、何度も来てます。




お値段それなり。


いわゆるCP(コストパフォーマンス)が高いので値段高くても腹いっぱい食っとけって感じ。


お店は千葉県のどこか。


いつ来ても同じメニューが無いんですよ。


(そうそう来られないからかもしれないが。。。)




それでいて、どれも当たりなんだなあ。


また、気軽に食べられるので、気取らずにリラックスして


食べられるのも気に入っているところでもあります。




ワインは無理してでもミドルクラスは頼みたいところですが、


2~3000円のものでもCPは高いのでハウスワインを


飲むよりはいいでしょう。




ちなみにミドルクラスは


白3~5000円


赤4~7000円


といったところか。。。




よく飲むのがタンクレディ。


8000円台だったかな?




今回のワインも美味しかったですよ。


いい酒は後が残らなくていいです。


もう、ほどよく抜けてますから。




明日も頑張ろうっと。