ハーラウ・フラ・オ・マカレア -16ページ目

ハーラウ・フラ・オ・マカレア

岡山にあるフラ&タヒチアンダンス教室
“Halau Hula 'O Makale'a(ハーラウ・フラ・オ・マカレア)”のブログ

岡山市>>マカレアスタジオ(君津)

さあ、いよいよです!!
まずは
マカレアンショー2018.rainbow to the heart
の日本のゲストの皆様と、今回山口から司会者として駆けつけてくれる私の純子ちゃんのご紹介をさせていただきますね🎵

和太鼓奏者
乙倉 俊
1971年からロックドラマ-として活動、渡米後、1997年に和太鼓、ドラムス、パ-カッションのグル-プbeZen 鼓空(ビゼンコクウ)を結成する。
舞、唄などの入った創作和太鼓曲の演奏を中心に、JAZZ ・ロック・邦楽・演劇・ダンサーとの
コラボレーションも行っている。小さなイベントから岡山桃太郎祭り、和太鼓フェスティバル、またフランス、ロシア、アメリカ、韓国、台湾など海外公演も行っている。
型にはまりきらない、でもしっかりこだわりのあるの演奏をお楽しみに。



津軽三味線
蝦名 宇摩
鹿児島県奄美大島出身。
16歳のとき高橋竹山の津軽三味線の音色の美しさと激しさに惹かれ、津軽出身の蝦名伴主氏に師事する。その後二十数年間続く修行生活の中で津軽三味線ほか、尺八と唄、民謡太鼓を修得。 
3,11後、埼玉県から瀬戸内市へ移住し津軽三味線を通して被災地へのボランティア活動や福島の子供達の支援などで活躍中。
うまさんの力強さと優しさのある演奏と歌声。初めて聴いたときには震えました。
当日は支援活動のブースも出展致しますので、皆様是非お立ち寄りください。


ハワイアンパフォーマー
山本 加奈子
ハワイアンとの出会いは、フラから。
モーション、音、言葉、心が混じりあった表現する喜びに魅了されたハワイアニスト♡
岡山香川を中心に様々なイベントでキーボード演奏、ボーカリストとしても
ハワイアンステージを盛り上げる。また自身がダンサーとしても活躍している。
この度は歌と演奏で、わたしたちと一緒にマカレアンショーを飾ってくれます。



司 会
西田 純子
日本ハワイ移民資料館  カルチュラルアドバイザー
山口県生まれ。上智大学外国語学部卒業。ハワイ大学太平洋諸島研究修士課程修了。
日本に帰国後、周防大島や山口市を拠点に日本ーハワイ間の通訳、文化交流活動に従事する。
2015年より日本ハワイ移民資料館カルチュラルアドバイザーとして活躍。
彼女の暖かくて自然なMCがたまらなく素敵です。

ながらく、Facebook等で宣伝して参りました

古代史ファンタジー『KAYA』温羅の伝説

先日、吉備津神社にて温羅様、吉備津彦様、
そしてたくさんのお客様にに見守られながら、
無事に終演いたしました。

おつたえしたい気持ち、たくさんありすぎて、、、
でもやっぱり一番伝えたいのは


本当にありがとうございましたーーー🍀😌🍀

て言葉😊


この度のKAYAの成功、

出演者のやスタッフの皆さんの頑張りはもちろん、それはそれぞれ家族の協力があったから💗それ以外にも、見えないところでたくさんの人に支えられていたからこそ。
それくらい素晴らしい作品だったってことだー😊

そんな作品参加させていただけたことに、
やはり感謝しかありません。

さあ、マカレアのみんなは、12/2のマカレア10周年発表会に向けてがんばって参ります!!
この公演で得た、大きな学びや気づきを次に活かした発表会にしたいとおもいます。
皆様、是非遊びに来てくださいね。





















さまざまなところからすでに多くの反響をいただいております、

12月2日開催のマカレアンショー!

チケットのお問い合わせもあちらこちらからと、連絡が入っております。

 

チケットの販売は9月1日(土)朝10時スタートです。
>>>チケット購入はこちらから<<<
 

混雑を避けるため、チケット購入はこちらのページからのみとなっております。

お電話やメール、口頭でのお申し込みは受け付けておりません。どうぞご了承くださいませ。

 

QRコードもございますのでご利用くださいね。




皆様、大変お待たせ致しました!!!
いよいよチケット発売間近です!!

🌴岡山市芸術祭ハーラウフラオマカレア 
              10周年記念祭🌴

              🌈rainbow to the heart🌈

      2018年12月2日(日)
  場所: 岡山市民文化ホール
  時間: 12時30分~受付
      13時30分~開演
  料金: 前売一般席¥3,500-  S席¥4,200- 
            (当日券は全席プラス500円)


   【チケット販売開始】 9月1日(土)朝10時~



マカレア創立からの10年間、
私たちは今までいろんな人たちと関わり、
学びを受けました。
今回は、そんなマカレアの大切な方々の中からスペシャルゲストとして、
なんとなんと!!ハワイを拠点に活躍中の
ポリネシアンダンス&ミュージシャングループ
  『 Te Vai Ura Nui  (テヴァイウラヌイ) 』 
をお招き致しますっっっ‼️‼️


さらにさらに!!
ジャンルの枠を越え、いつもマカレアを支えてくれている方々の中から、
『和太鼓奏者、乙倉俊』
『津軽三味線.三線奏者、蝦名宇摩』
『ハワイアンパフォーマー、山本加奈子』
という豪華なメンバーが、
私たちマカレアのメンバーと共に素晴らしい10周年記念祭を創り上げてくれます✨✨✨✨

  
     和とポリネシア
       異文化の融合
     ~マカレアのいま~

この日限りのスーパー贅沢なステージ✨✨✨

マカレアのみんなでお待ちしております🙇⤵️


チケットのご購入方法等、
詳しくはフライヤーをご覧ください🍀😌🍀


🏝️🏖️キャー😆楽しみー🤗🌺🌴🌈







Aloha & Iaorana🌴
先日は、蓮昌寺(れんじょうじ)の夏祭りに呼んでいただき、マカレアの皆で踊らせていただききましたー花火祭
マカレアができてからずーっと、
毎年欠かさず呼んでくださるこのお祭り。
ほんとにありがたく、
いつも楽しみでなりませんハイビスカス
今年は私が不在だったのだけど、
アシスタントインストラクターのゆきちゃんが頑張ってくれましたよー✨😉✨
来年も又変わらずよんでいただけるように
皆で積み上げていこうね🎵

ヒヴァラニの二人(opio)
久しぶりの衣装に身を包みました🤗
みんなお疲れ様😌💓