

























ALOHA&Iaorana
KYOKOです。
久しぶりのブログ更新。
もうクモの巣状態ですww
先日のアロハフェスティバルin高松では
沢山の方々に応援していただき、
またみんなの踊りを見ていただき、
本当にありがとうございました
写真もたくさん良いのを頂いてるのにまだupできず、すみません。。
そうしているうちに次々とイベントがやってきますね(苦笑)
さて、今日はご報告がります。
先日のアロフェスをもちまして、
マカレアのインストラクターであるサトちゃんが
引退することとなりました。
長い間、マカレアの影のドンとして(笑)
まかれあと私を支えてくれたことに感謝の言葉しかありません。
やすちゃんの時もそうでしたが、
彼女がどこにいようと幸せでいられることが、私の、
そしてまかれあオハナみんなの一番の願いです。
皆様、どうか今後とも、サトちゃん、
そして私たちマカレアを、変わることなくよろしくお願いいたします。
ご報告
皆様お久しぶりです。さとです
今日は、私事のご報告なのですが、
この度、結婚を機にマカレアを退職・退会することになりました。
インストラクターだけでなく、ダンサーとしても。1回お休みします。
Hula・Tahitiが大好きで今までがむしゃらにおどらせてもらってきました。とっても楽しかったです。
今、
引っ越しをしてお家が遠くなったことも大きいですが、
大切にしたいなと思うものが増え、たくさんたくさん考えて決めました。
これからは、応援団として最前列で旗ふってみんなを応援します。
今まで応援してくださった皆さん、イベントで会うたび声を掛けてくださった皆さん、そして協子先生、マカレアのみんな。
本当にありがとうございました。
マカレアで過ごした時間は、私の人生の宝物です。
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
で。
もうちょっと書きますよ
協子先生と運命の再会を果たし、再びHulaを習い始めたのは10年ほど前だったかしらそれから、あんなことやこんなことがありました。ね。笑。 あったあった。
マカレアの仲間たちと、Hawaii・Tahitiを愛してやまない皆様と、一緒に泣いたり笑ったり・・・。
生徒さんからは、「鬼」と呼ばれ「般若」と呼ばれ、挙句の果てには披露宴で『SatoeのSは, ドSのS』とマイクで公表されるまでになりました私。はい。
楽しい思い出がいっぱいで、悩んだことも泣いたこともいい思い出で。あー幸せです
先生。
踊りだけではない、目には見えない大事なもの。
たくさん伝授してくれて本当にありがとうございました。
しっかり抱えてぼちぼち歩いていくよ
あ。でも。
でもでもやっぱりHulaやTahitiが大好きで、マカレア大好きなので、またみんなと踊れる日を夢見て・・・・とりあえず今は、
優しくて可愛くて料理上手なお嫁さんになれるよう頑張りますドSだけどー♪
みんなみんな本当にお世話になりました。
ありがとうございました。
さと