DHです。
緊急事態宣言が終わり、1ヶ月以上の長いお休みがやっと明けましたね。
今日は、休み明け初回の活動日。
子どもたちは久々の体育館の活動に、どんな思いで来ましたか?
長いお休みの期間でしたから、どことなく不安な面持ちで来た子もいたように思います。
このメンバーで活動できるのも残り5ヶ月を切っています。
チームみんなで支え合って、このコロナ禍でも色んな事を乗り越えていきたいですね。
さて今日の活動内容ですが、
コーチからの今後の活動予定の話から始まり(子供達に10月予定表配布してます)、休み期間中の活動ノートの提出。
テストで100点をとれたかどうか確認。
★100点をとった子たちは、コーチvs…で、スリーポイントシュートやミドルシュート対決を。
★ペナルティ組は、全員で1000本シュート。
ペナルティ組…1000本シュートは終えられず、次回練習に、残り400本持ち越しです。
声を出し、ステップの踏み方、足の向き、体の状態(姿勢)、シュートフォーム、アウトポーズ、リバウンドをとる位置…。
意識する事をもう一度しっかり思い出し、確認してやってくださいね。
次回活動日、予定表を確認してお間違えないように。
また、チームの感染予防対策ですが、再度必須事項を確認し、徹底のほどお願いいたします。
⬇
急激な気温の変化の時期ですので、長袖Tシャツやジャージ等、気温に応じた着衣の準備をして練習参加してくださいね。