昨日は会社は休み。


肝硬変になる前は、昼から風呂に入り、酒を飲んでいた。


酒をやめてから、やはり何か飲みたくてノンアルコールビールを飲んでいた。


でも、今はノンアルコール飲料はやめている。


美味しいと思わなくなった。


最近、YouTubeで禁酒、断酒の動画をよく見る。


たくさんの動画が登録されていることに驚いた。


とてもタメになる。


わかった事。


やはり酒は薬物、毒物だ。


アルコール依存症


飲酒運転による死亡事故


喧嘩、殺人


痴漢


さまざまな病気


うつ、自殺


など、など。


これほどの問題があるのに、テレビをつけると酒のCMばかり。


若い人気俳優が楽しそうに酒を飲むシーンが、次から次へと流れている。


アルコール依存で断酒中に離脱症状に苦しんでいる人には、堪らない拷問ではないか。


絶対におかしい事だと思う。


一昔前にはタバコを当たり前のように公共の場で吸う人が多かった。


テレビでもタバコを吸うシーンが当たり前のように流れていた。


白い巨塔では医師が患者を問診中に、タバコを吸っていた。


今、テレビではタバコのシーンもCMもほとんど見なくなった。


タバコを吸う人は、かなり肩身が狭いのではないか。


酒は百薬の長と言う言葉も、間違いである事が科学的にも立証されているらしい。


はやく、タバコと同じく、皆んながやめるような世の中になって欲しいと思う。


そうなれば、様々な事件もなくなり、病気も減り、幸せな人が多くなるのではないか。