★HapPy Life★ -14ページ目
12/24(火) 切迫早産入院32日目
ルテオニン2A
マグセント80ml
☆50ml/h
シーツ交換
eve...
巷は、Xmasイブですね

平日だから、
パーティは昨日してる人も
多いみたいですが…
今朝は、かわいいさん

だったけど、
NSTの機械つける前に
ナースコールで呼び出し

あとで来ると言って、
慌ただしく帰って行った

で、30分経っても来ず…
朝ご飯届いた時に
ちらっと聞いてみたら
お産入ってるからですねー

とは言うものの
いつ来るかわからんし
ゆっくり食べたい

と思って待ってました

約1時間したら、
美白ナースさんが
ごめんやで

機械つけてええかな?
って来てくれました

お産だったんですよね?
慌てて帰ってったので…
緊急やったんかな?
もう産まれてるのは
産まれてるんやけどね

Xmas eve babyやね

張りは相変わらずなし

そのあと、
やっと朝ご飯食べて、
またおやすみ~

そしたら、
シーツを交換に来てくれた

お昼食べて、
14時半くらいから
パパさんと旦那さんの妹と
甥っ子がまた来てくれた

甥っ子ちゃん、
また大きくなった気がする

そして、
甥っ子ちゃんが来ると
反応する
お腹の中のべびちゃん

ボコボコ動いてました

産まれたら一緒に
遊んでもらおうねー

パパさんが、安産祈願御守りを
また持ってきてくれた

御守り、4つめー

神様けんかしないで、
私とべびちゃんを
仕事帰りにママが
また来てくれました~

ちょうど来たタイミングで
先生の回診もあったから
ちょっとお話

内診は、やっぱり
12/26か27あたりみたい

退院までに
最後1回っぽいです。
12/28に退院の話で、
先生の予想は、
陣痛、意外と来なくて
退院しそうな気がする

すごく頑張ってますよ

だいたい、あの時点(11/27)で
滅入ってしまって、
搬送されるのに耐えたもんな

って言って帰っていきました。
ママが居たから、
褒めてくれたんかなぁ?

ママが
12/28退院できるやん

って喜んでくれた

いや、まだわからんからー。
3分の1やったら
もう覚悟しとかんとー

そして、
逆子になってるかもー

のこと、聞くの忘れた

もし逆子なら
延期確定やろーしなぁ

笑
ママが帰った後、
旦那さんから電話

今から来てくれるらしい

ちょうどNSTと
かぶってしまって…
リーゼントナースさんが
謝ってくれた

いつもなら終わってるけど
お熱の外来さんと
お産が入ってたらしい

旦那さんにはガッツリ
20分待ってもらう事に…
旦那さんとロンブー観ながら
NSTしてて、雑談

全然張らずのNSTだったけど
最後1分で大きな張り~

有吉が面白くて
笑ったら張ってしまった

笑
ま、1回やし許容範囲

張るのは張るねんからさ

リーゼントさんが帰った後、
旦那さんが持ってきてくれた
Xmasケーキを食べました

いつもなら、
間食しないけど、
旦那さんと美味しく頂きました

ケーキも美味しかったけど
今年のXmasは、
何もないなぁー

って
諦めてたから
凄く嬉しくて思わず
会いに来てくれただけで
あと少しで退院やし、
朝ご飯

お昼ご飯

ハヤシライス

おやつ

めりくり

妹ちゃんに
食べてもらいました

夜ご飯

夜も、Xmasです

ウインナーがかわいい

ってママが言ってました

手羽チキンもかわいく
ラッピングされてました

来年のXmasは、
3人で過ごそうね

って旦那さんが
言ってくれました

12/23(月) 切迫早産入院31日目
ルテオニン2A
マグセント80ml
☆50ml/h
巷は、祝日ですねー。
3連休最終日
私は、ずーっと休みですが。笑
今朝のNSTは、
てかりんナースさん

一度も張らず

電気消して、見ない見ない

見たら、張っちゃうから
現実逃避します

笑
今日は、久しぶりに
旦那さんが来てくれました

8日ぶりなので、
いつも以上に
テンション上がりました

年賀状持ってきてくれた

さすが、素敵な仕上がり

会社の人とかに
書かなきゃ駄目だけど
寝たきり状態やから
書くに書けない

特に、住所部分…
いつも筆ペンで書くから

退院したら書くかな。
そのまま出産しそうやけど。
なんか、ほんと、
点滴抜いたら
すぐ陣痛来ちゃうんぢゃ?
って思う

思いすぎてか
リアルな夢をみてしまった

旦那さんとバースプランについて
一応、仕事でも早退して、
立ち会ってくれる予定

今、先の見えない
過酷な仕事現場みたいだけど
一生に一度のことやから

そこは頼みます

で、何したい?って聞いたけど、
何が出来るの?何もできないでー

やって。 そりゃそうだ

例えば、へその緒切るとか?
えー、いいわ、怖い

うむ、そうかぁー

初めての経験やから
本当によくわからんよねー。
何がしたい?
って私もわからん。
でも、本当に退院せずに
産みそうな気がするから、
そして、旦那さんの
年末年始の休暇は
12/31~1/3迄
ってことがわかった

一応、1/4は土曜で、
年始行事で半日らしいけど
普通は休みでしょう?
12/28も仕事やから
パパさんにお迎え
来てもらうんやけど、
そのまま産まれたとしても、
退院はパパさん付き添い?
べびちゃんにまだ駄目だよー
って言っておこう

もともと、
1/18だったらいいな

って思ってて、
118並びだから~

それか、1/8か1/17か

もちろん、
帝王切開ぢゃないので
べびちゃん次第

いつでもいいんだけど、
1/17~18とかは
厳しそうかな?
先生曰く、
点滴抜いた翌日(12/28)
その1週間後(1/3)
予定日付近(1/24)
って言ってたし…

ほんと、
どうなることやら。
ついでに、昨日、
意を決して、
点滴減らさず36週まで
行くんですかぁ?って
先生に聞いてみたところ、
ん?一気に抜くの怖いなら
前日に半分減らして、
とかでもええけど?
どっちが私の負担が
少ないですか?
徐々に減らしていって、
35w5dとかで産まれちゃっても
嫌なんやってー。
やっぱ、35w6dと36w0dって
たった1日やけど違うんやな。
どっちも一緒なら
もう、
ぶっ続けでいきましょ

そして、昨日、
出産について不安?
って友達に聞かれました

体力がもつか不安

って応えたけど、
やっぱり初めての経験やし、
張り返し、陣痛、出産、
全部が不安というか怖い

さらに、ちゃんと
入院してなかったら
母親教室とか行きたかった

でも、産後は旦那さんの
実家でお世話になって
旦那さんの妹が居てるから
(8月に出産し、育児中

)
まだ安心やけど。
考え出したら色々
出てきそうな感じです

未知の世界ってやっぱ怖い

夜は、かわいいナースさん

布団にゼリーをこぼす

っていう、かわいいドジを
してました。
かわいいさんやったら
全然許しますとも

明日、シーツ交換してもらお

ただ、ゼリー拭いてる間、
お腹丸出しやったから
冷えて張ってきたやーん

笑
そして、付き添いに
もらい泣きナースさんも登場

機械をもう一度、
一緒に確認しに来たっぽい

でも、機械つけたら
また張らんかった

ここに来て、
一気に落ち着いてますやん

多分、35w過ぎた安堵感と
電気消す裏技のおかげやな

でも、今更落ち着いても、
点滴は減らないし、
36wが来たら抜くだけだよ

シャワーも点滴の針が
安定してる今、
刺し替えたくないし…
どうせならもうちょっと
早く落ち着いてくれたら…
まぁ、チキンやから
にしても、
逆子ちゃんになってたら
どうしよう

って今日、思った。
なんか、今まで、
下の方が硬くて多分
頭

?って思ってたんやけど、
今日は、いつものところが
硬くなくて、
上の方が硬くなってた

でも、夜のNSTは、
いつもの心音位置やったし、
もらい泣きナースさん曰く
逆子やったらもう少し
上に心音になると思うし、
もうこの週数までいったら
大丈夫やろー

って言ってくれたから
次の内診、
いつしてくれるんやろー?
本当なら12/25やけど、
出来るかわからん

って前に言われたし、
もう、点滴抜く前の
最後の内診12/27かなぁ?
明日か明後日あたり、
先生に聞いてみよう

朝ご飯

ハニークロワッサン

お昼ご飯

ブリかな?
夜ご飯

春巻

まぁまぁ美味しかった

今日の先生

落ち着いてるねー

このままいって、
36週で退院~*\(^o^)/*
って万歳して
帰っていきました

リーゼントナースさんも
最近、落ち着いてるみたいね

って言ってくれた

点滴も、このまま
12/27迄いけそうな気配

抜いたらソッコー
シャワー入っちゃうぞ

点滴切れて、
張り返し来る前にっ

12/22(日) 切迫早産入院30日目
ルテオニン2A
マグセント80ml
☆50ml/h
とうとう、入院して
丸1ヶ月になります
よくここまで来たな

そして、
よくシャワー我慢出来てるな

朝のNSTは、
お助けナースさんだった

聞きたいことを聞いて見たら、
色々アドバイスくれた

一応、先生にも
相談してくれるらしい。
張りは、全然なし

私の張りはお通じ次第ですね。笑
朝ご飯食べた後、
昨日、忘年会で飲んだから
会社に泊まって寝たみたい

毎年恒例です。
で、今から来てくれる

って言ってたけど、
明日でいいよ

ってことになりました。
巷は3連休やもんなぁー

Xmas前やから
ラブラブカップルばっかりかな?
私も旦那さんが珍しく
2連休なので
デートしたかった

笑
入院中でもちろん無理やし、
仕事&飲みで疲れてるのに
来てもらうのも申し訳ない

しかも今日は、
自宅に帰るっていう

で、明日は実家らしいので
そのついでに
寄ってもらいます

実質、8日ぶり

14時の回診は、
また超真面目さんやった

朝も何もないのに
突然来たんよね

なぜ?
ちょうど、回診の時、
張り出したところやから
今、張ってます

って言ったら
ガシガシ触ってくる

痛い

もうちょっと優しく触って

ちょっとイラついた

相変わらず、ご苦労様です

って言ってったし

私、このナースさんのこと、
まぢで嫌いになってきたみたい。
他のナースさんに愚痴ろうかな?笑
15時からテレビ観たいの
あったんやけど、さすが奈良市

テレビ大阪映らなかった

笑
新しく出来たアピタが
どんなのか観たかったのに

奈良に出来てるんやから
奈良でも放送してー

って感じ。
諦めて、携帯いじいじ

今日は、ネットが繋がりにくい

夕方、先生がまた来てくれた。
点滴と張り返しについて
聞いてみた

点滴を抜いたら、
入院時の張りが戻ってくるらしい。
それって、
3分に1回の張りってこと

めっちゃ怖いんですけど

張り止めは飲むけどねー

って言ってたけど、
私、張り止め
ま、36週になったから
もう産まれてもいいんやから
年内に産まれちゃうかも。
張りがおさまる気がしないもんな。
どうなるんやろー?
夜のNSTは、
かわいいナースさん

全然張りませんでした

電気消すパターン、
そして、点滴抜いたら
3分に1回の張りが来るらしいです

って話してて、
3分に1回なら陣痛来ますよね

うん、そうやねー

前、入院してた人、
退院したその日に出産したもんねー

ですよねー

それなら最初から
退院しないで陣痛来た方が
安心できます

出産準備、
ちゃんと終わってないけど

笑
あー、
どうなるんやろー?
とりあえず、
36wになったら出す、
バースプランを
書いてみた

初産やし、
何書いたらいいのか、
何してもらいたいのか、
イマイチよくわからんけど、
ネットで調べたりして…
5週間も入院してるから
信頼できるスタッフさん達

っていうのは
よくわかってるけどね

渡す前に
産まれちゃうかもやけどー

笑
朝ご飯

お昼ご飯

牛丼

夜ご飯

最近、特別番組ばっかりで
テレビ面白くなーい

家だったら、
録画してる番組、
見放題やのになぁー

あー、つまらん

切迫早産で入院中

最後、12/27の内診次第ですが、
一応12/28に退院予定です。
11/22に病院に通院→即入院となり
退院日で、丸5週間になります。
ずーっと寝たきり状態で
何も出来なかった入院生活

今だにシャワーは
1度も入ってません。
もちろん、
外にも出てません。
寒すぎるんだろうなぁー

笑
点滴抜いて、陣痛来ずに
退院出来たら…
やりたいことを書いてみます

お風呂に入りたい

湯船につかりたい

美容室に行きたい

ヘッドスパがしてみたい

旦那さんとデートがしたい

マタニティフォトが撮りに行きたい

マタニティアルバムを作りたい

マクドでポテトが食べたい

会社に荷物と挨拶しに行きたい

年末年始をまったり過ごしたい

自宅で出産準備がしたい

入院中のリーガルハイを観たい

入院中のクロコーチを観たい

入院中の独身貴族を観たい

ウィンドーショッピングがしたい

足の角質ケアがしたい

ペディキュアを落としたい

化粧をしてお出かけしたい

うどんが食べたい

ラーメンが食べたい

5週間分の体力をつけたい

いっぱい書いたけど、
全てはこれにつきますね

出産までの間、
そして、
元気なべびちゃんを
あとちょっとで臨月

ドキドキしながら頑張ろう

12/21(土) 切迫早産入院29日目
ルテオニン2A
マグセント80ml
☆50ml/h
夜、なかなか寝付けなくて、
やっと寝れたら、
で、また寝付けず
気づいたら、6時半

やばい!あと30分しかない

って思ったら
いきなり睡魔が襲ってくる

これ、よくあります

で、寝ちゃったから、
朝のNSTは、寝ぼけてた

笑
もらい泣きナースさんやったけど、
眠いなぁー

って思いながら
NSTしてたら終わってた感じ

べびちゃんは、
そこそこ動いてたけどね。
うん
張ってないねー

結果は見てません
いつもながら
見ないようにしてますが
どうやらぼーっとしてたおかげで
全く張ってなかったらしい。
張ってないって聞いたから、
点滴下げてもらえないかなぁ?
って先生に相談しようと
思ってるんです

ってもらい泣きナースさんに
ちらっと話したら、
36wまで点滴するなら
もうそのままのがいいと思う

また下げて張ったら、
結局上げやなあかんし、
って落ち込むよ

とのこと。
張り返しが怖い

って言ったら、
点滴抜いたらなんでも絶対
張り返しくるから
仕方ないでー

だってさ。
張り返しで
そのまま陣痛きても、
もう大丈夫な週数まで
とエールをもらいました

てことで、
とりあえず下げずに
行こうと思います。
先生もなんも
言ってくれないし

朝ごはん食べたら
また気持ち悪くなった

ちょっと残して、
と思ったら先生が来た

どうですか~?
張ってないねー

36週いけそうやねー

はい、
とりあえず寝かせてください。
と心で言いつつ、
御礼を言ったら帰っていったので
今度こそ、おやすみなさい

途中、お掃除係の人が
ガンガン入ってくるけど、
無視無視

お昼ご飯の時間まで寝てました

そして、
14時の心音確認は、
超真面目ナースさん

やっぱり、帰り際、
ご苦労様です

って言って行ったー

寝過ぎちゃうかぁ?
また夜寝付けんくなるやん?
と思いながら、
ガッツリ17時前まで

笑
ママがまた仕事帰りに
来てくれました~

洗濯ものと、
Xmasプレゼント
持って来てくれました

Xmasプレゼントは
別の記事に載せます

ママが来ると
いつも面白い話をしてくれ、
お腹を抱えて笑います

だいたい妹の話かな?
笑いすぎてお腹痛いし、
張るー

っていう。
でも楽しい~

そして、
苦手なナースさんの
愚痴を聞いてもらう。
ご苦労様っておかしくない?
っていう。笑
実家近くの産院を選んで
本当良かった

旦那さんの会社からも
近いところだしね

夜のNSTは、
てかりんナースさん

電気消してしてたら
びっくりされた

笑
見るの嫌なんですよねー

1回張ったのと、
最後、べびちゃんの心音が
行方不明になった
アラームで、張った

ま、もうでもいいんです

張っても張らんでも
点滴は変わらないし、
日が来たら、
点滴外して終わるから

なんて気楽なんだ

笑
先生も、
ちょっと張るけど、
大丈夫そうやねー

って言って帰ってった

基本、同じことしか
言わないんですよねー。
聞きたいことは、
こっちから聞かないと
教えてくれないんです。
ま、いいんやけど

あと1週間やなぁ

そして最近、
べびちゃん動いたら
痛くなってきた

活発なのはいいことやけど
ボコボコ蹴られて
しんどいわー

私のお腹の中は
狭いんかなぁー?やっぱ。
10ヶ月になったら
下がってきて
だいぶマシになるんかなぁ?
朝ご飯

キャベツ増量

ゆで卵食べたら、
気持ち悪くなったので、
りんごはお昼ご飯に

お昼ご飯

ハンバーグ、重いっす

2口食べて終わり~

おやつ

あえて、
皿からどけてみた。
この場合、皿いる?笑
夜ご飯

昨日は会社の忘年会でした

もちろん出れずだったけど、
同僚が写真を送ってくれました

みんなバタバタ大変だけど、
頑張ってくれてるみたいです。
本当、良いメンバーで、



ブログネタ:
クリスマスプレゼント、何欲しい? 参加中
ハイ、もう一つ
寝れないのでブログネタ

私は、プレゼントとか
基本要らない派です

って回答になってないですねー。
何欲しい?って聞かれても
すぐ思い付かない

だいたい、彼から貰うなら
身に付けるもの

ってなりますよねー。
一昨年のクリスマスに貰った
イニシャルネックレス

今の旦那さんと付き合ってたころ、
あべのに買いに行ったなぁー

なかなかお目当ての
イニシャルネックレスが
見つからなくて、
うろうろしてました

ドンピシャのを見つけた時は
そりゃぁもう
過去のBlogに
その記事発見しました

2011.12.25
今も毎日肌身離さずつけてます

べびちゃんが産まれたら
べびちゃんの
イニシャルネックレスも買って
2連にしようと思います

今年のクリスマスは、
まぁ、入院中なので
寂しいクリスマスになるのは
目に見えてますが
皆さんは
素敵な一日でありますように



ブログネタ:
思い出の写真 参加中
寝れないので、
暇つぶしにブログネタ

今年は、ほんとに
何も出来なかった1年でした。
さすが大殺界

ただ、そんな中でも
旦那サマと
入籍し、結婚式を挙げ、
べびちゃんを
妊娠することが出来ました

ということで
今年の思い出の写真は、
結婚式の写真

やりたくなかった結婚式

駄々をこねながらも、
旦那さんの両親の意向で
挙げました

身内数人だけの式に
急な中、駆けつけてくれた
友達たち

私ごのみのドレスと
ひまわりのブーケ

バタバタで大変だったけど、
いい思い出になりました

そして、
私達の結婚指輪は
手作りです

今は、妊娠中なので
結婚指輪は外してるけど、
めちゃめちゃ
思い出になります

これから結婚される方、
ペアリングを考えてる方、
手作りはかなりお勧めです

12/20(金) 切迫早産入院28日目
ルテオニン2A
マグセント80ml
☆50ml/h
9ヶ月も今週で終わりだし、
夜中 4時半に
点滴のアラームが
鳴って起こされる

ナースコールしたけど、
なかなか出ない

3回鳴らしても出ない

4回目にして、
やっと、出てくれた
リーゼントナースさん

第一声
行くね~

ナースコールって、
履歴残らんもん??
ナースさんも忙しいやろうし、
点滴なんかより、
重大事が起こってる
かもしれんと思って、
鬼コールしなかったんやけど、
拍子抜けしました

ま、いいんやけど

そのあとすぐ寝れたしね。
ってことで、
今朝のNSTは、やっぱり
リーゼントナースさん

おはよ~

朝早くからごめんねー

めちゃめちゃ元気な方です。
今朝は張りなし

よしよし

先生も来て、
36週までいけそうやなぁ

って言ってた。
点滴減らす話は出来ず

今の点滴、
12/15に替えて貰って
もう今日で5日

リーゼントさん、
やっぱ針の刺し替え名人やわ

逆血もスムーズだったので
まだまだ保ちそうだから
シャワーも無理っぽい

わざわざシャワーのために、
針交換したくないから
いいんやけどねー

さすがに36w、
あと1週間までは
持たないやろーけど、
そして、
お腹、めっちゃ出てきたなぁ

って鏡で見たら、
皮膚パツパツに
なってきたもんなぁー

ど真ん中に大きな筋1本

これは仕方ないとして、
下の方にミミズ腫れみたいな
ボディバター塗ったけど、
それぢゃあダメかな

クリーム状のやつのがいいんかな?
ま、ええっか

出来るもんは仕方ないし、
朝夜のNST&14時の回診で、
頻繁に塗れないしね

今日は、午前中も午後も
ずっと寝てた

夜中寝れるかなぁ?笑
夜の担当は、
かわいいナースさんでした

うむ、全然張ってない

かわいいナースさんの時は
いつもあんま張らない

というか、
張りが認識されてない

笑
ベルトが緩いのか
付ける位置が悪いのかは
わからんけど、
1回だけ軽く張ったんやけど、
特に載ってない…

かわいいさんも
あまりの波のなさに
ちょっと疑問に思ってた
みたいやけど
取り直すの嫌やったから
申告せず、終了

笑
今日は、かなーり
寒かったみたいですね

本当なら、
今日は会社の忘年会で
入院してなかったら
今頃、産休中の私も、
お邪魔してたんだけど、
残念やわー

12/28の餅つきも
ちょっと無理そうやけど、
年明けて、
まだ動けそうなら
挨拶しにいこかなぁ?
荷物ほったらかしなのも
気になるし…笑
朝ご飯

玉子の方と、りんご食べたら
それだけで胃がムカムカ

お昼ご飯

多すぎるやろー?
パスタは全残し

サラダにキャベツ増量と
シチュー、
ご飯半分で終わり

ん?これでも食べ過ぎ??笑
夜ご飯

肉じゃが

35w0d

今日のわたしー

/
あと、すこしがんばろ

\
12/19(木) 切迫早産入院27日目
ルテオニン2A
マグセント80ml
☆50ml/h
朝のNSTは
てかりんナースさん

時間間違えてたらしく
なかなか終了しに
きてくれなかった

ちょうどお腹ゴロゴロしてた
ところだったから早く~

って思ってたから辛かった

今日も見ずにやってて、
途中チラ見しちゃったら、
過去最大級の張りが2回
でも、いー…痛い

って張りぢゃなかったんです。
あ、張りそう

あー張っちゃったぁー

って感じ。
なのに、
めっちゃ大きな波

多分、今日の機械のベルトが
きつめだったからかな?
べびちゃんの心音の方が
いつも下にあって、
それが苦しかったから
緩めてもらおうかなぁー?
と思いながら
始めてしまったから。
でも、もう34w6dだし
明日で35w

先生になんて言われるか
わからんけど、
気分的に楽

朝、先生来るかなぁ?
って思ってたら来なかった。
今日は、木曜で休診日やから
先生もOFFなんかな?
あと、仰向けが
かなりしんどくなってきた

胃が圧迫されるのか、
朝ご飯食べてすぐ横になると
これって、後期つわり?

今日、雑炊だったから、
完食したのがダメだったのか?
吐いたら楽になるかと
トイレに駆け込んだけど、
とりあえず
しんどかったから、
ずーっと寝てた。
だから、お昼は残し気味で

横向きで寝るべし。
食べてすぐ寝るのも
よくないよね~。
分かってるんだけど、
寝てないとダメだし…
14時の心音確認の時に
ナースさんに、
着替えさせてもらったんだけど、
シャツが前後反対で着てた

あー、また言うの面倒いし
もうええかなぁ?
申し訳ないし、
今度にしようかな…

笑
にしても、
身体ふきふきしてて
思ったけど、
お腹大きくなったなぁー

標準妊婦さんよりかは、
小さいとは思うけど、
日に日に大きくなってる

24時間点滴をしながら
ただ単に、食べて寝てを
繰り返してるだけなのになぁ

昨日、1.7kg増を先生に
申告したら
んー、まぁご飯は残して
間食せずに

ってあっさり言われる。
大した問題ではなさそう

笑
つわりで39kgまで落ちたから
そこから考えたら13kg

妊娠前が47kgだったから
+5kgってところだからかな?
ま、まずは早産を回避させて
退院したら、今度は
カロリーについて
ガンガン注意されるような気は
大いにします。笑
夕方、先生登場

帝王切開だったようです。
OFFどころか
オペ服着用してました

いいねー

え?
朝、凄いことなってましたよ

ちょっと張るけどもう35やし

って言って帰って行った。
やっぱ、35週になると
一気に変わるようです。
でも点滴徐々に下げて欲しい

って話はまだ出来そうもない。
次の内診後から
徐々に下げて貰おうと考えてたら、
次はもう
12/25か26あたりらしい。
前の内診が1日延期しちゃったし、
年末でバタバタしてるっぽい。
12/27は絶対するらしいけど、
これぢゃあ、
明日以降、タイミングみて
聞いてみようかなぁ?
点滴下げて陣痛きても…
やけど、
あんなに気にしてなかった張りが
今は恐怖でしかない

今日は、雨の中
ママが来てくれました

いつもありがとう

夜のNSTは、
リーゼントナースさん

そして、
あ、張ったわー

って思ってたら、
機械ではだいぶ大きい張りに
なるってことがわかった。
っていう痛みはないんやけどな。
朝も張ってたんやなぁ

点滴無かったら
どうなるんやろぉー?
朝ご飯

豆はほぼ残す

苦手なんです…笑
お昼ご飯

とりあえず、食べ過ぎたら
しんどいので
白ご飯半分と煮麺完食、
魚1/3、ひじき3口でやめました。
おやつ

ココアは嬉しい

夜ご飯

ミートローフ

ということで、
長かった、4週間

よく耐えた、私

そして、
こんな窮屈なお腹で
よく耐えてくれた、
べびちゃん

あと1週間で36w

12/18(火) 切迫早産入院26日目
ルテオニン2A
マグセント80ml
☆50ml/h
内診の日
今日は生憎の雨
しかも激寒らしいですね

朝のNSTは、
かわいいナースさん
機械をつけてスタートした後、
すぐにコンセントをひっかけ
機械が止まる…

そのあと、再開して、
つけてたんだけど、
10分くらいしてから
チキンな私は
紙を見ちゃったら余計
張っちゃう子なので
電気消してやってたから
気づくの遅くなってしまった

ナースコールしたら
かわいいさんと一緒に
ベテランさんも登場

ごめんねー

ハイ、やり直しですね

仕方ないですよ

全然張ってなかったし、
延長なんか嫌やので
内心はショック大でしたが

そのあと、もう一度
やり直しして、
10分くらいしたあとに、
ベテランナースさんが
私のNSTを監視

多分、1秒でも早く終わらすため、
時間測りながら
待ってくれてたんかな?
でも、緊張するやん

なんか話しないといけないし、
気を遣うぜ

今日は30分もとってたし、
またアカンかなぁーと思って
機械を止めた後も結果は
あまり見ないようにしました。
ベテランナースさんやったし

そのあと、ご飯たべて
また寝る

寝れるねー

途中先生がきてくれて、
今朝のNSTは
入院し始めてから
1番安定してたらしい

本当ですか?
ちゃんと見てないんですよね

どうやらべびちゃんが
ゴロンゴロン動いて
張りそうで張らない波々と、
それ以外は
ほぼ平らだったみたい

35週まで、イケるでー

あと診察は時間みて、
って言って帰ってった

いつしてくれるのかなぁ?
お昼たべて寝転んでたら
超真面目ナースさん登場

点滴がもうすぐ終わると
思ってきたらしい。
まだまだありますけど?笑
そのあとまた
いっぱい聞かれた

そして私、、超真面目さん、
きっちりしすぎて、無理

それに、ご苦労様です

って毎回言われるし、
ナースさんにご苦労様って
言われるのは違うよな?
まだ、内診呼ばれないし
もうひと眠りしよっと

14時
ナースコールあり

やったー

内診スタート

ドキドキ
子宮口は閉じてた
早産のおりもの検査もした。
前回薄っすら陽性で
抗生物質剤投与してたもんね。
内診、相変わらず痛い
動いて張ってるから余計やろーな。
腹部エコー
べびちゃん、
また成長してくれてました
2578g
前回 2278gより300g増
またもや大きい
35w6d(8日早い)相当らしい
先生曰く、
今でこんなにあったら
誤差があったとしても
36wには2500g突破間違いなし
子宮頸管は、
張った時に測ったから
下がってるって
まぁ、こんなもんらしい。
先週より1.7kg増
妊婦検診ぢゃなかったので、
先生には言ってないから
なんも言われなかったけど、
次、確実にカロリー制限や

オリゴ糖がカロリー増なのかな?
なんでもかんでも
入れてるし、甘味料やし
そして、先週の検診で
大どんでん返しがあった、
早産のおりもの検査は
(エラスターゼ)
抗生物質剤が効いたみたい

今日の内診で、
退院の兆しが見えてきたし、
そして、夜のNSTも
電気消して、やりました

チキンは克服できないから
出来るだけ
見ないようにしないと。笑
まだ安定した結果だったよう

途中、点滴の機械が
鳴り出した時は焦ったけど、
それもあんまり
張りには影響がなかったよう

今日で34w5dが終わり

明日が34w最後です。
やっとや~

あと1日!
34w6dと35w0dだと
たった1日だけど、
全然違うっていうもんね。
とりあえず、あと1日!
がんばろう

朝ご飯

キャベツ増量しました

お昼ご飯

すき焼き風なのと
雑穀米かな?
夜ご飯

う、うな重…
カロリー制限…
昨日、退院した早産気味の人

点滴外して、
その日に退院したみたいやけど
帰ったら陣痛きちゃって、
出戻り~

やっぱそんなことあるんやー

私の場合は、
どうなるんやろなぁ。
ドキドキやな


