飲みニケーション | ペンギンだって空を飛べるんだもん!

ペンギンだって空を飛べるんだもん!

世界中飛びまわりたーい!

このコロナ渦ですっかり減って

絶滅危惧種のようになってしまった飲みニケーション

無駄な飲み会減った!

と歓喜の声もある中

まだまだ私が働いているような中小企業では立派な文化の一つではないかと思っています。


休みー!

明けの6月最後の三日間

久々にガッツリ事務所勤務。

ふぇー頭まぢパンクだわさー!

からのー次長と打ち上げ!

1時間一本勝負!

のはずが社長お二人の登場で(社長が二人います)

平社員(マキ)次長、社長✖️2飲みになってしまいました。


社長の思いや話を聞きつつ

一応礼儀を払いつつ

次長との攻防戦も聞きつつ


あーもーめんどくさー!

平社員だけど怖いもん知らずの社歴10年


礼儀は払ったけどぶち込んで来ました(笑)


文句は言いつつ好きな会社なので

こんなチャンスいつまたあるかわからないぞ?

ということでぶち込みました。



若者には嫌われる飲みニケーションですが

まだまだ小さい会社には必要なツールなのかも知れませんね。



良くも悪くも日本の文化。


新しく入ってきた子には推奨はしないけど

バリバリ現役世代の私は

おじさま達を喜ばせるのも世遊びの一つだと思っていますので

(決して夜遊びではない)

世のため人のために活動をしていきますかねー。



にしても急に社長登場とかなしだ。

流石に大人に?なったマキッズは酔えんぞ。


これから一人で飲み直しじゃー!




---マキッズ